• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなとかごの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2020年10月18日

HKS車高調の減衰力調整レバーの固着修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
話は先々週の厚木遠征時の道中に遡ります。
みん友のhayatoさんから「HKS車高調整キットの減衰力調整レバーが固着していて標準のハンドルレバーがへし折れた」との相談を受けました。
2
その翌週(先週)には対策(強化)パーツを製作、準備して固着対策に挑みました。
純正はアルミパイプに3㎜イモネジの頼りない構造でしたが、対策品(自作)は真鍮製で4㎜イモネジで固定するのでその強度は5倍以上?
3
だが、結果は惨敗⤵
左右共固着していましたが、左側は何とか回転させたものの右側は全く動きません。

(残念な結果にうなだれるオーナー)
4
そして今週、専用対策SSTを準備し万全の体制で第2ラウンド開始!
必勝態勢で挑みました。
5
HKSの車高調はその構造上、減衰力調整シャフトに浸透剤が中々注入出来ませんので、そのシャフトに注射器で時間と圧力をかけて浸透剤を注入する作戦を準備。
6
早朝7時から準備して2時過ぎまでじっくりと浸透剤を注入。
かなりの量が確実にシリンダー上部まで登っているはずです。
7
しかしながら2度目のチャレンジも失敗。

強化パーツの強度に負けた調整シャフトの方がへし折れてしまいました。
これだけの硬さだともう錆や砂利等の固着ではないのかもしれません。
8
万全の体制で挑んだにも関わらず無残な結果にうなだれる老人の背中…

全K2テクノロジーを注入するも、今回は「惨敗」です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

24/04/11 リアスプリング交換

難易度:

リアショック用 強化マウントブッシュ取付

難易度:

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

アッパーマウント交換

難易度:

スタビライザーリンク交換

難易度:

フロントアッパーマウント隙間埋め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月18日 20:35
どうなったかなー??と心配してましたが、まさかの「残念な結果にうなだれるオーナー」の二の舞とは💦

本日もたくさんのお仕事お疲れさまでした🙇
いつになったら井戸端会議に参加できるやら?ですね笑

わかりました!今度オムツ(保水性抜群)持参するので、油滴るほど吸わせてからhayatoさん(本人)に履かせて放置プレイしましょう😁
コメントへの返答
2020年10月19日 6:45
お疲れ様です。

自分だけは弄りオフ日も定例オフ日もやってる事に変わりは無く…
様々な準備も全て無駄に終わり残ったのは壊れたパーツと「疲れ」だけでした。
自分用の高齢者用パンパースも用意しておいて下さい。
2020年10月18日 20:38
本当にお疲れ様でした。m(_ _)m
ヤッパリ中で錆び付いちゃったのかなぁ?
穴のカバーは、必須かもしれないですねぇ。
何か丁度良さそうなの、ホムセンで探して
みようかな?(;^ω^)
コメントへの返答
2020年10月19日 6:48
お疲れ様です。

サビの固さか、砂利の固さか、それとも構造上の欠陥なのかなんなんでしょう?
下のカバー装着時に間に合うように、kazwyさんの分強化レバー準備しておきます。
2020年10月18日 20:58
補修パーツ作成から作業に至るまでたくさんの時間を使って頂き、本当にありがとうございました。結果には私よりもかなさんの方が残念だったかと思います。

まだまだ長く乗り続ける予定ですので今後は車両管理をもっと慎重にしたいと思います。
コメントへの返答
2020年10月19日 6:52
今回ばかりはお力になれず本当に申し訳ない限りです。
二週連続でありったけの知恵と道具を駆使しましたが結果的には惨敗でした。
オーバーホールに出す時はまた脱着作業はやらせて頂きますのでお声かけください。
m(_ _)m

プロフィール

「これくらいの雨ならやりますよ‼︎」
何シテル?   06/16 05:56
かなとかごです。よろしくお願いします。 フォロー前に必ず良く読んで下さい。 (以下取り扱い説明文) 自分ちの車だけでは無く、クラブメンバーや親戚、会社関係者、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZC33S フロントバンパーの外し方 パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:45
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:38
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:30

愛車一覧

その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
クラブメンバー車両用整備記録簿です。 アルト、ジムニー、シエラ、エブリィ、スイスポ、旧車 ...
その他 GIANT コアファイター (その他 GIANT)
たま~に乗ってウロウロします。🎵 職場の異動により殆ど乗らなくなりましたが、車を修理に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また昔の写真が出て来たので。 財政的な理由でレガシィを手放す事になりましたが他に乗りたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
昔の写真が出てきたので…💦 ジムニー購入以前に乗っていました。 シリーズの中でもマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation