• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなとかごの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2022年9月3日

アレグリさんアルトターボRS(FF用)K2スペシャルセンターパイプを作る。②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アレグリさんアルトターボRS(FF用)K2スペシャルセンターパイプを作る。①の続きです。

入り口だけでなく出口側もテーパー加工してから工具が届く範限り磨き込みます。
2
そして最終工程(完成写真のみ)バンテージ巻き作業を終えて完成です。
3
フロントパイプの時はエンジンオイルの油温上昇防止とドライブシャフトブーツ巻き込み防止にパイプ前後で密度を変化させたK2オリジナル「プログレッシブバンテージ巻き」で仕上げましたが、センターパイプは極々普通に巻きました。
4
前回はFFAGSと相性が悪かったK2カスタムスロープでしたが…
5
今回はスロープ側のカサ上げ、ハネ上がり防止用ゴムくさび追加加工によりバッチリ対策済み、すんなりOK♪(´ε` )
6
前回その脱着に苦労したこのマフラー側とのジョイント部ですが耐熱グリスを塗っておいたから今回は大丈夫だろうと思っていましたが…
7
今回も硬かった⤵︎⤵︎⤵︎
ただ、FFアルトでは定石となってるパイプジョイントですが、本来は排気管に適した接続方法では無くクラブ内でも数件排気漏れトラブルが発覚したり手直ししたり…

当たり前のように同様の接続方法で社外マフラーが販売されていますが、あまり繰り返し脱着して良い場所と構造では無いと思います。
8
「最低限の対策」としてパイプ設置前にフランジ、パイプ接続部、固定ボルト各部に耐熱グリスネバーシーズを塗っておきます。
9
今回もなんとか収まりました。(;´д`)💦
10
色々な意味でもう脱着は危ういので、次回までに車検対応のメタルキャタライザーを買っちゃいましょう‼︎♪(´ε` )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンルームをキレイにしてみる(^_^;)

難易度:

バルブ交換&塗装

難易度:

EGオイル交換

難易度:

ラジエーター交換+その他交換

難易度:

失敗したので、再びマフラー位置を戻すの巻き(^_^;)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これくらいの雨ならやりますよ‼︎」
何シテル?   06/16 05:56
かなとかごです。よろしくお願いします。 フォロー前に必ず良く読んで下さい。 (以下取り扱い説明文) 自分ちの車だけでは無く、クラブメンバーや親戚、会社関係者、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZC33S フロントバンパーの外し方 パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:45
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:38
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:30

愛車一覧

その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
クラブメンバー車両用整備記録簿です。 アルト、ジムニー、シエラ、エブリィ、スイスポ、旧車 ...
その他 GIANT コアファイター (その他 GIANT)
たま~に乗ってウロウロします。🎵 職場の異動により殆ど乗らなくなりましたが、車を修理に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また昔の写真が出て来たので。 財政的な理由でレガシィを手放す事になりましたが他に乗りたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
昔の写真が出てきたので…💦 ジムニー購入以前に乗っていました。 シリーズの中でもマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation