• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなとかごの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2023年5月25日

「活力皇帝」って何?その⑤、K2プラシングモンスターケーブル誕生

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
「活力皇帝」って何?その④、K2プラシングモンスターケーブル誕生 の続きです。

その対策で製作したのが以前「何シテル 」で先行お披露目したのが樹尻トオルさんの「マツダ2専用ケーモン」
これは今月末に出掛ける「遠征先での重要なミッション」の一つでも有ります。
2
その後暫くはka☆zuさんの足回りに没頭。

電気工事ばかりでは飽きてしまうので…たまには足回りもやらなきゃ♪(´ε` )
3
その後暫くしてケーモンを装着させて頂いたのはLOOKさん。

LOOKさんの場合はオーディオやパワーアップ云々よりも燃費向上とそのボディカラーによる夏場のエアコン冷却力向上に繋がるのではと期待しています。

ドライブレコーダー取り付けの少し前の事
だったと思います。
4
前回のマツモト号から若干リニューアル。
ケーブル外側にスパイラルを巻いて擦り傷対策をしました。
以下LOOKさんのパーツレビューです。

昨日嫁と足利フラワーパークまで行ったのでAGSも学習したこと思い試走感想

・中間トルクが上がってる
・それに伴い高速の急加速も滑らか
・全体的に刺激的からマイルド
・OBDで見る範囲だと電圧が安定

・踏み方次第では燃費上がるかも
・音質は小ボリューム、TV orサブスクの圧縮音楽なので私の利用環境では分からず

との事でした。
燃費等に変化があればまた教えて下さい。
m(_ _)m
5
その後暫くしてから通勤車両のIGコイルが不調になりました。

色々な問題を抱えていたIGコイルとは言え古い車両ハーネス類やミニコンDSやケーモンによる電源強化によりその寿命を縮めたのかも知れません。
6
その後マフラー廃棄漏れ修理ついでにケーモンを装着したのは遠征隊長40imai号。
7
40imai業ワークスと言えばK2サウンドスタジオが手掛けた「快適サウンドマシーン」なのでケーモンの効果検証にはピッタリ。

予想通りその効果は絶大で特にKENWOODハイレゾ対応メインユニット&スピーカーはプラス電源強化によりその本領発揮‼︎

「音の輪郭がエグい位ハッキリクッキリ♪」
8
実作業でケーモンを取り付けしたのはこの「らりるれろさんワークス」が現時点で最後だったかな?
9
らりるれろさんのワークスには以前自分がプレゼントした銅板アーシングターミナルを起点として徹底的にアーシングが張り巡らされたエンジンルームになっており、その対局にあるプラシングケーブルの効果検証には最適です。

レビューお待ちしております。m(_ _)m
10
「ケーモン取り付け作業」はアーシングと違いプラス電源側を取り扱う非常に危険な作業となります。
(実際kazwyさんはその脱着作業中にメインヒューズを飛ばしてしまいました。)

その為「自分が必ず取付けする」事が前提なので「車両電装品知識を持っている方」にしかテイクアウトは許していません。

「活力皇帝」って何?その⑥、K2プラシングモンスターケーブル誕生 に続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

EDLCを交換して頂きました。(^o^)

難易度: ★★★

バルブ交換&塗装

難易度:

普通のバッテリーに交換(車検毎)

難易度:

エンジンルームをキレイにしてみる(^_^;)

難易度:

ラジエーター交換+その他交換

難易度:

ホーンの交換ほか

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月5日 20:27
AGSは学習機能は無いそうです。
スズキ本社とスラストメタルで数回やり取りした時に技術担当に変わってもらって質問したら5AGSには学習機能は備えてないそうです。
ご参考になれば幸いです🙇
コメントへの返答
2023年6月6日 5:07
お疲れ様です。メーカー情報有り難う御座います。
(何しろ購入以降全くディーラーにアルトを預けた事が無いので…)

AGSはシンプルな割に、アクチュエータ作動時の瞬間的な電力負担が大きくバッテリー劣化でシフト不調の原因なった実例も有る位なので、プラス電源強化によるシフトフィーリングの変化が大きかったのでしょう。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2842158/car/2450299/5639895/note.aspx

プロフィール

「これくらいの雨ならやりますよ‼︎」
何シテル?   06/16 05:56
かなとかごです。よろしくお願いします。 フォロー前に必ず良く読んで下さい。 (以下取り扱い説明文) 自分ちの車だけでは無く、クラブメンバーや親戚、会社関係者、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZC33S フロントバンパーの外し方 パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:45
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:38
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:30

愛車一覧

その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
クラブメンバー車両用整備記録簿です。 アルト、ジムニー、シエラ、エブリィ、スイスポ、旧車 ...
その他 GIANT コアファイター (その他 GIANT)
たま~に乗ってウロウロします。🎵 職場の異動により殆ど乗らなくなりましたが、車を修理に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また昔の写真が出て来たので。 財政的な理由でレガシィを手放す事になりましたが他に乗りたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
昔の写真が出てきたので…💦 ジムニー購入以前に乗っていました。 シリーズの中でもマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation