• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなとかごの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2023年6月13日

4年ぶり⁉カズサメさんワークス専用デュアルインテークシュラウドその④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
4年ぶり⁉カズサメさんワークス専用デュアルインテークシュラウドその③の続きです。
メーカー指定のFRP製シュラウドはボンネットとの境界線部が平面状の「面接触」となる形状になっていますが…
2
今回製作した物はボンネット側のダクト部分がこのシュラウドの中にスッポリ入る事で外気がエンジンルームに逃げないような設計にしました。
3
ところが自分の確認不足で左右対象に製作したシュラウドの右側(運転席側)がボンネット裏側に接触する事が発覚‼︎

写真のように急遽現地で10mm程カットしてから45度の曲がり角を90度まで曲げ直した為、ここと前側ブリッジ部分は面接触になってしまいました。
4
それでも一番風圧のかかる後部と左側面は高いアルミ板により外気が遮断されます。

外骨格と外寸法はこんな感じに落ち着きました。
更にここから…
5
一気に2個目、LOOKさんの分も加工完了。

カズサメさんに本体外装の仕上げはどーしましょうか?と確認したところ…
6
カーボンシート仕上げを希望との事でしたので手持ちのカッティングシートでラッピングしました。
ただし内側は「わざと」アルミ素地のままにしてあります。
7
「アルミ板弄り」に疲れて来たのでここらで少し「足回り弄り」して息抜きします。
「こちらはあずきさんからの依頼案件です)

K2代表は車弄りの息抜きも車弄りです。
♪(´ε` )
8
さあ、ここからラストスパートです。
まずは1mmアルミ板の端材をこんな感じに切って45度くらいに曲げます。
9
それともう一つ、これは0.7mmアルミ板の端材から220mmx25mm位のプレートを4枚切り出します。
コレがこの「デュアルインテークシュラウド」の肝になります。

4年ぶり⁉カズサメさんワークス専用デュアルインテークシュラウドその⑤に続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スーパーLLC交換

難易度:

EGオイル交換

難易度:

ラジエーター交換+その他交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ラジエーター交換+その他交換

難易度:

普通のバッテリーに交換(車検毎)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これくらいの雨ならやりますよ‼︎」
何シテル?   06/16 05:56
かなとかごです。よろしくお願いします。 フォロー前に必ず良く読んで下さい。 (以下取り扱い説明文) 自分ちの車だけでは無く、クラブメンバーや親戚、会社関係者、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZC33S フロントバンパーの外し方 パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:45
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:38
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:30

愛車一覧

その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
クラブメンバー車両用整備記録簿です。 アルト、ジムニー、シエラ、エブリィ、スイスポ、旧車 ...
その他 GIANT コアファイター (その他 GIANT)
たま~に乗ってウロウロします。🎵 職場の異動により殆ど乗らなくなりましたが、車を修理に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また昔の写真が出て来たので。 財政的な理由でレガシィを手放す事になりましたが他に乗りたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
昔の写真が出てきたので…💦 ジムニー購入以前に乗っていました。 シリーズの中でもマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation