• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなとかごの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2023年10月8日

らりるれろさんワークス、いつもの場所で弄りオフ。その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
「いつもの場所」とは書いたものの、お犬様のイベントにより三ツ池駐車場は満車。
久しぶりに秋ヶ瀬橋の下で作業します。
2
実はらりるれろさんからは先月の定例会で既に依頼品を預かっておりました。
3
新潟遠征前には作業準備完了。
錆びやすい金属製であると同時に雨水に晒されやすい場所である為、いつもの「K2イエロー」にペイントしておきました。
4
早速K2カスタムスロープに乗せて…とその前にステアリングを左右目一杯切った状態でスタビライザーホルダの固定ボルト4本をボルトが外れないギリギリの所まで緩めておきます。
5
作業には12mmのコンビネーションラチェットが必須です。
6
勿論カスタムスロープに乗せてから…
7
作業開始‼︎と思ったら青い「邪魔者」が⁉︎
このクスコの補強フレームが何をやるにも邪魔なのですが簡単に外す訳には行きません。
8
特に面倒だったのが「なんの為に付いているのか分からない」この樹脂プレート。
結局クリップのプラスネジにドライバーが届かずクリップ外しで強制的に切り飛ばしました。

らりるれろさんワークス、いつもの場所で弄りオフ。その②に続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

リアエンブレム貼替え

難易度:

虫取り(部分洗車)

難易度:

自作マスターシリンダーストッパーを何某する。(^_^;)

難易度: ★★

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度:

下部防錆とダイヤモンドキーパー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月8日 17:00
今日はありがとうございましたm(_ _)m
凄く良い感じで
運転がさらに楽しくなりました!
コメントへの返答
2023年10月8日 18:48
先週に続き遠征お疲れ様でした。

喜んで頂けたらなによりです。 
色々と作業で苦労した甲斐が有りました。
 
また何か有ればご相談ください。(´Д`)🎵

プロフィール

「@LOOK.さんいろんな意味で凄いでしょ?♪(´ε` )」
何シテル?   06/09 13:22
かなとかごです。よろしくお願いします。 フォロー前に必ず良く読んで下さい。 (以下取り扱い説明文) 自分ちの車だけでは無く、クラブメンバーや親戚、会社関係者、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZC33S フロントバンパーの外し方 パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:45
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:38
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:30

愛車一覧

その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
クラブメンバー車両用整備記録簿です。 アルト、ジムニー、シエラ、エブリィ、スイスポ、旧車 ...
その他 GIANT コアファイター (その他 GIANT)
たま~に乗ってウロウロします。🎵 職場の異動により殆ど乗らなくなりましたが、車を修理に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また昔の写真が出て来たので。 財政的な理由でレガシィを手放す事になりましたが他に乗りたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
昔の写真が出てきたので…💦 ジムニー購入以前に乗っていました。 シリーズの中でもマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation