• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなとかごの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2023年11月1日

LOOKさんアルトターボ、売却準備作業その④「さようなら、そして有難う御座いました。」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
LOOKさんアルトターボ、売却準備作業その③の続きです。
リアゲートの大型スポイラーも撤去します。
両面テープがかなり強力で苦労しました。
2
くっ黒いアルトバン(;´д`)?

勿論この後赤い純正リアスポイラーを装着しました。
3
車内のブーストメーター、メーターフードやレーダーも撤去。
ピラーの穴はとりあえずウレタンテープで塞いでおきました。
4
ブーストメーターへ繋がる三又にはメクラキャップをしておきます。
5
テールランプも純正へ。
どんどん「普通のアルト」になって行きます。
6
エンジンルームは完全にノーマル。

赤いヘッドカバーが「俺はまだやれる‼︎」と訴えているかのようです。
7
自分のやれる所は「完全純正化」終了。

40imai号もそーでしたが「愛車との別れ」と言うのはこんなにバタバタするものなんでしょうか?
このあと鈴木モータースさんでフロントブレーキとタイヤホイールを純正化してお別れとなります。
8
フォトギャラリーにも書きましたが、この「LOOKさんのアルトターボRS」は技術提供、部品提供含めて、自分の車弄りに多大なる影響を与えてくれた一台でした。
9
「車のパワーチェック」と言うイベントのキッカケを作ったのも他ならぬLOOKさんでしたね。
コレによりどんなパーツが車にどー影響するかが数値で分かり、チューニングの方向性が明確になりました。
10
最期のツーショットは2台ともノーマル姿で「こんな感じ」になってしまいましたがコレはコレで良かったかも。

色々技術提供有難う御座いました。
次期車両でも宜しくお願い致します。
m(_ _)m

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

虫取り(部分洗車)

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度:

下部防錆とダイヤモンドキーパー

難易度: ★★★

リアエンブレム貼替え

難易度:

フェンダーモール塗装

難易度:

車検(9年目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月2日 20:52
お疲れ様でした、、、

さみしくなるツーショットですねぇ。
。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2023年11月2日 21:09
お疲れ様です。
 
LOOK号もウチのも「早かれ遅かれ」こーなる運命だったのでしょう。

車種なんか、知り合うまでの「キッカケ」ですよ。
( ̄ー ̄)b

プロフィール

「@マツモトコウさん、その扉の向こう側にはガリガリに痩せたアルフォンスエルリックが…( ゚д゚)」
何シテル?   06/13 12:05
かなとかごです。よろしくお願いします。 フォロー前に必ず良く読んで下さい。 (以下取り扱い説明文) 自分ちの車だけでは無く、クラブメンバーや親戚、会社関係者、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZC33S フロントバンパーの外し方 パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:45
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:38
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:30

愛車一覧

その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
クラブメンバー車両用整備記録簿です。 アルト、ジムニー、シエラ、エブリィ、スイスポ、旧車 ...
その他 GIANT コアファイター (その他 GIANT)
たま~に乗ってウロウロします。🎵 職場の異動により殆ど乗らなくなりましたが、車を修理に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また昔の写真が出て来たので。 財政的な理由でレガシィを手放す事になりましたが他に乗りたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
昔の写真が出てきたので…💦 ジムニー購入以前に乗っていました。 シリーズの中でもマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation