• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなとかごの愛車 [その他 その他作業記録]

整備手帳

作業日:2024年4月7日

何週連続?JB74 40imai号各部手直し。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
いい加減もうカセットデッキから音出しして「完全決着」をつけたい40imai号ですが、今回もまた「別の作業」です。
2
グローブBOXを撤去してカセットデッキを装着した事により「エアコンフィルター」の交換が大変になってしまいました。
3
現状だとエアコンフィルター部にアクセスする為に青丸部ボルト4本外してカセットデッキを抜いてから赤丸のタッピングボルト3本を外さねばなりません。
4
今回の解決策として用意したのは5mm厚さの細長いアルミ角材。
コレを適当な長さで切断します。
5
切断したアルミ角材に、最初はカセットデッキ固定用フレームを固定しようと打ち込んだタッピングビスがことごとくへし折れた為、タイラップ6本で固定。
6
このようにカセットデッキ固定用フレームをアルミ角材で吊るすような形にしてからアルミ角材右側はグローブBOX跡地右上に有る隙間に物干し竿の要領で引っ掛けて…
7
左側はタッピングビス1本で支えるスタイルになった為…
8
ビス1本外すだけでカセットデッキAssy脱着とエアコンフィルター部へのアクセスが可能になりました。
(*´Д`*)
9
一つ問題が解決したので更にもう一つ。
前回装着したシエクルの「ミニコンDS」ですが、接続するシリンダーの番手を間違えていました。
メーカー推奨1-4もしくは2-3連動なのに2-4を繋いでしまいました。m(_ _)m

差し替えてからテスト走行したら、そりゃもうバッチリ「鬼トルク復活‼︎」
10
更にハイブリッジファーストのインテークシステムの隔壁内側に断熱材を設置。

今日も暑かったけど、これから更に暑くなる真夏日にかなり「吸気温度引き下げ能力」を発揮すると思います。
♪(´ε` )

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アレグリ号2度目の足回り交換作業その②

難易度: ★★

JB74シエラ40imai号「オラぁ車ん中でカセットテープが聞きてぇぞ」その①

難易度:

5/19定例会作業JB23ゴリマ号ハンドル交換&ステアリングリモコンケーブル接 ...

難易度:

JB74シエラ40imai号「オラぁ車ん中でカセットテープが聞きてぇぞ」完全決 ...

難易度: ★★★

ZC33S、バンパー外し〜ホーン取り付け&メッシュグリル追加加工①

難易度: ★★

アルトワークスあずき号ヘッドライトバルブ交換作業その2

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これくらいの雨ならやりますよ‼︎」
何シテル?   06/16 05:56
かなとかごです。よろしくお願いします。 フォロー前に必ず良く読んで下さい。 (以下取り扱い説明文) 自分ちの車だけでは無く、クラブメンバーや親戚、会社関係者、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZC33S フロントバンパーの外し方 パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:45
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:38
ZC33S フロントバンパーの外し方 パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:32:30

愛車一覧

その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
クラブメンバー車両用整備記録簿です。 アルト、ジムニー、シエラ、エブリィ、スイスポ、旧車 ...
その他 GIANT コアファイター (その他 GIANT)
たま~に乗ってウロウロします。🎵 職場の異動により殆ど乗らなくなりましたが、車を修理に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また昔の写真が出て来たので。 財政的な理由でレガシィを手放す事になりましたが他に乗りたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
昔の写真が出てきたので…💦 ジムニー購入以前に乗っていました。 シリーズの中でもマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation