• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月02日

初詣

初詣








ドライブがてらに山口県萩市の松蔭神社まで初詣にいって参りました。

約19年ぶりの訪問かと思います。

山口美祢インターから萩まで抜ける山道は、うっすらと雪が積もっておりどうなるかと思いましたが、引返さずに無事に到着できました。

萩へ行こうと思ったのは、くりーむしちゅー番組の「何コレ珍100景」で明神池を放送していていちど観ておきたかったからです。

松蔭神社、明神池、萩城跡、高杉晋作宅などを訪ねました。

福岡は雨は降っていなかったのですが、萩は雪混じりの雨でとても寒かったです。
場所の選定は、失敗だったかな。f^_^;

帰りは、雪の山越が不安だったので、山陰の海側の一般道を通り角島大橋を観光してきました。

冬の海風が吹き付ける角島はまた一味ちがってよかったです。

楽しいドライブでした。

フォトギャラ 萩及び角島観光
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/01/03 15:55:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年1月4日 0:48
こんばんは。
写真拝見させていただきました。

角島大橋良いですね~
前から是非1度行ってみたかった場所です。

遠方なのでなかなか機会に恵まれませんが、いつか行きたいですね~
コメントへの返答
2009年1月5日 19:30
関東からはちょっと遠いですが、機会があれば訪れることをお勧めいたします。夏がよいと思います。

角島大橋もなかなかよいですが、実はこの下関市の山陰方面は海の水質がとてもきれいです。透明感というか、多分沖縄を外すと身近な本州では別格のような気がします。私の見た限りのお話ですが。。

魚が泳いでいる姿も、水深があってもよく見えますし。関東方面とは段違いです。
キャンプや海水浴にはお勧めです。

砂浜も、関東方面の火山質の灰色の砂ではなく、若干黄色くい白色の砂できれですし。

とにかく一押しの場所です。



プロフィール

「@black frog 恐らくトヨタ単独で作るとだめと思います。GR86はスバル設計の賜物と実感しています。GRカローラは確かに高性能ですが、普通に速い車という感じで、乗り味も普通、特徴もない。ただ高性能な車を使っただけ。スバルのような尖った部分、運転の楽しさ、驚きが皆無です。」
何シテル?   07/31 20:59
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation