• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月04日

GW中の車いじり(WRX STI EJ20 Final Edition)

GW中の車いじり(WRX STI EJ20 Final Edition)















新型コロナ騒ぎでどこにも出かけられないので、GW中は、Final Editionの快適装備品などを取付します。


先々週は、各所のLED化を行いました。

パ二ティーミラー、マップランプ、ルームランプ、助手席コンソールボックス部などです。



先週末や29日の祝日は、リアカメラ、カーナビパーキング信号のアース落とし、センターコンソール灯青LED化、ドリンクホルダー取付、スマホホルダー取付、後部座席へスバル純正ドリンクホルダーなどの作業を行っていました。


GW連休に入り、まずはドライブレコーダー、レーダー取付、バックランプLED化などを行いました。


今日は、クラッチストロークが長く、ミートポイントがかなり手前でクラッチ操作にヘキヘキしてきましたので、ストローク調整とミートポイントの調整を行いました。



一連の作業での感想ですが、WRX STIはなかなか整備性が良いですね。パネル類が簡単に外せますし、パネルの隠蔽部もスペースがあり、配線などのまとめが楽です。


スバルの設計が素晴らしいのと、スペースの有効性はさすがセダンといったところでしょうか。


整備士のことをよく考えていると思われます。


タイトル画像ですが、ヒューズボックス廻りなんか、あっという間にばらせました。


明日以降は、ブレーキパッドの交換、アクセルペダルの取付などを予定しています。


追々、パーツレビューや、整備手帳にもアップしていきたいと思います。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/04 18:48:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黄金色に輝く平原 (*´д`*)
tompumpkinheadさん

初夏の玄関花棚つくり(1)
IS正くんさん

今年もあの場所で撮影をしてきます!
のうえさんさん

運試し
アーモンドカステラさん

日本本土四極踏破証明書🎊
ボッチninja400さん

【シェアスタイル】手早く日陰へ傘型 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「若かりし頃に目指した日産への憧れが崩れていってます。業績不振とは情けないです。しかし、就職辞退して良かったかも。」
何シテル?   05/20 22:46
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 8910
111213141516 17
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation