• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月16日

やっぱりVABは重さを感じます。

やっぱりVABは重さを感じます。











FD3Sと比べて、VABは軽快さがないと思います。


やっぱり、1.5tは重量級です。


車体も大きく、購入前の想像と違い思ったよりも小回りが効きません。


車長も長い。


とても不便に感じ、スポーツカーらしくない要素を醸し出してしまいます。


実用とスポーツ走行を兼ねて、1台で済ますのには、軽快さがなく乗り味がしっとりすぎですね。。


ここまでしっとりとするなら、もう車体の大きさを無視してGT-Rにでも行った方が良いかなと思うくらいです。


これで満足するのは、本格的なスポーツカーに慣れた方には無理でしょう。



おまけに都内で走るのには向かないです。


駐車場が広く、道路事情の良い地方で、乗り回すのが1番合っていると思います。


車内は広いし、トランクは大きいので使い勝手は良いと思います。


高速道路ではパワーもそこそこあり、とても楽しく乗れるので良いですが、ワイディングなどを軽快に走るには、もう少し軽い車の方が良いですね。


でも、6速のギア比が低すぎます。回転数の高いこと。


7速が欲しいです。


若しくは、ギア比を高速ツアラーカー寄りにして、全体的にギヤを高くして欲しいです。


VABは、我が家では実用車という位置付けなので、色々書きましたが、車体のデカさとギア比以外は不満はありません。


スポーツカーと考えることはできませんが。


ということで、VABのネガティブな印象を補完する車を考えてみました。



今時の車だと、ロードスターかスイスポが楽しそうです。


プレミアも担保でき、軽快で楽しそうな車でないかなー。
ブログ一覧 | WRX STI | クルマ
Posted at 2020/10/16 14:26:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

胃カメラ
もへ爺さん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2020年10月16日 14:54
こんにちは♪

全く同感です🤣🤣🤣
コメントへの返答
2020年10月16日 22:51
ですよね。

このギア比なんとかならないのかと、本当に思います。

プロフィール

「@black frog 恐らくトヨタ単独で作るとだめと思います。GR86はスバル設計の賜物と実感しています。GRカローラは確かに高性能ですが、普通に速い車という感じで、乗り味も普通、特徴もない。ただ高性能な車を使っただけ。スバルのような尖った部分、運転の楽しさ、驚きが皆無です。」
何シテル?   07/31 20:59
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation