• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月12日

ドライブしてきました。

ドライブしてきました。










コロナも落ち着いてきたので、近場を走ってきました。



駐車時のボディーのヌルテカ感に、改めてダブルキーパーコーティングの素晴らしさを感じました。



さて、VABは走行距離が5000kmを超えてきて、ミッションの操作感は渋さが消え、エンジンもとてもスムーズに回る様になりました。


エンジン吹け上がりの軽さは純正オイルから硬いオイルに交換した事もあるかもしれませんが、それにしても気持ちよく回ります。


8000回転まで回しても、段付きもなくとてもスムーズに吹け上がります。


高いギアでも、中回転域から高回転域の伸びは全く頭打ち感がありません。


トルク感も申し分ないです。


もしかして、これが巷で噂のEJ20 ファイナルエディションのバランスドエンジンの実力かもしれません。


運転時の気持ちの高揚を更に演出するために、社外マフラーの音が欲しいですね。


音が気持ち良いと運転がとても楽しく感じます。



車高調を近々導入したいと思っておりますが、ついでにマフラーも欲しいなあと思う今日このごろです。


希少な車ですが、気に入らない部分は、社外製品でも弄ってナンボですね。


どノーマルや、ボッタくり価格で、価格の割に対して性能向上の望めないメーカー系オプションパーツのみでの弄りは自分には我慢できません、



お気に入りの社外パーツを装着して、ノーマルのネガティブ部分を消し、気持ちよく走るのが自分にとって一番大事です。


満足行くパーツを取り付け早く自分好みの車に仕上げたいです。








ブログ一覧 | WRX STI | クルマ
Posted at 2021/10/12 22:13:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】秋雨前線で線状降 ...
株式会社シェアスタイルさん

はじめまして!広報担当のさなです✨
HID屋さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

敬老の日に、牧歌の里へドライブ🎶
はらペコ星人さん

皆様、おっは〜ようございます。☔️ ...
skyipuさん

友人を連れて湯布院と黒川温泉に行っ ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@black frog さん
因みに慣らし運転時の高速走行では14km/Lでした。
先日硬いオイルを入れての高速巡行は12km/Lで、その後地方街乗りで11km/Lでした。参考になれば幸いです。」
何シテル?   09/15 18:05
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 旅 ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation