• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak_wrfg@車遊倶楽部のブログ一覧

2019年06月11日 イイね!

LED到着

LED到着
注文していたLED届きました。 FD3Sの全体LED化に向けて準備が整いました。 早速暇を見つけて取り付けたいと思います。 とりあえずリアサイドマーカーを交換しましたが、かなり明るくなりました。 というか、新車以来交換していないので、電球が黒ずんでい ...
続きを読む
Posted at 2019/06/11 15:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2019年06月01日 イイね!

ルームランプのLED化

ルームランプのLED化
FD3S 小ネタDIY 第2弾です。 ルームランプのLED化を行いました。 孫一屋のT10の上位の製品です。 夜になって確認するとものすごく明るいです。 外から丸見え状態で恥ずかしいかもしれません。 色温度も今風になり満足しています。 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/01 21:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2019年05月30日 イイね!

バックランプのLED化

バックランプのLED化
最近、走りに関係のない小ネタのDIYにはまっています。笑 ドラレコ、レーダー取付に始まり、今回は、各種ランプ類のLED化を行う予定です。 手始めにバックランプのLED化です。 正直、価格を考えるとLEDはあまり興味もなく導入にも否定的だったのです。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/30 23:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2019年05月30日 イイね!

街乗り用途であれば、、、

街乗り用途であれば、、、
街乗り用途ならなら安価なもので問題なしです。 先日、大台を超えてとても快調な某FD3Sに入れました。 ホームセンターで1300円くらいで叩き売られていました。 自動車メーカーがそもそも過大なオイル性能を求めていませんし、必要十分な性能です。 サーキットな ...
続きを読む
Posted at 2019/05/30 22:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイルについて | クルマ
2019年05月09日 イイね!

気分転換をしたい

使用を開始して11年目が経過したアラゴスタ車高調ですが、 気分一新で交換してみたくなりました。 11年間でOHをしたりして使い続けていますが、 サーキット走行をやらなくなったこともあり、 バネレートを下げ、街乗りに振ったセッティングにしたいと思っています。 オーダー品でバネレー ...
続きを読む
Posted at 2019/05/09 23:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2019年04月20日 イイね!

ドラレコの率直な感想

ドラレコの率直な感想
先日、ケンウッドのドラレコを取り付けました。 内装関係は、他人に触らせたくはないので、基本的にDIY作業です。 他人の車に触るのは、どうしても雑になりますので。 愛着のない他人の車ですし、流れ作業の一種でしょうから。 長年の雑な作業を見ることが多かったなど、過去の経験で実感 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/20 18:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2019年04月17日 イイね!

フルノーマル化して改めて感じました。

某FD3Sですが、吸排気系を完全フルノーマル化かつノーマルCPUにして2年が経過しました。 ノーマルのパワーってこんなものだっけ?という感じです。 メタリット+レガリス仕様と比べるとえらく違います。 フルノーマルのパワー感は、今時の高性能車と比べると、非力ですね。 たまたま、走行3,00 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/17 02:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2019年04月13日 イイね!

どうなんでしょう?

昨今、煽り運転が話題になっています。 そのためか、ドラレコの装着率が高くなってます。 用心のために装着していると思うのですが、 今日は微妙な車に遭遇しました。 某H社の廃盤になった小型ミニバンでしたが、 片側二車線の幹線道路で、交差点手前の車線変更禁止区間で当方の車の前方に強引に割り込 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/13 23:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年04月06日 イイね!

FD3Sのクラッチ板が..........

クラッチ板が粉々に破壊されました・・・・・・ ビックリしました。。。。。。。。 1年ほど前に人生初の積車になりました。 某社のシングル強化クラッチを4型RSから移設し、延べ17,8年使用していたのですが、先日クラッチ板が破壊して、街中で不動となりました。 交差点を右折し、2速で少 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/06 01:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2019年04月05日 イイね!

性能差ってあるの?

性能差ってあるの?
今回、エンジンオイル交換時にオイルエレメントを画像のP○A○の製品を使いました。 普段は純正品ですが、 たまたま叩き売りされて安かったので購入し、長期保管していたので、使用することにしました。 純正エレメントより高いと、いくら高性能でも絶対つかいません。 外箱を ...
続きを読む
Posted at 2019/04/05 00:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

「夏休み第一弾 http://cvw.jp/b/284805/48589418/
何シテル?   08/11 17:50
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation