• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak_wrfg@車遊倶楽部のブログ一覧

2010年02月23日 イイね!

やっと一息

忙しい日々が取り合えず一段落しました。いやー慌ただしかったです。疲労蓄積で、肩こりが酷いです。 さて、忙しいながらも先週末は、ビーコンユニット取付とリアパッドの交換を行いました。 これで残りのDIY作業はプラグ交換くらいです。 追加の作業は時間もなく自力の見合がないので、ディーラーに依頼 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/23 08:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2010年02月15日 イイね!

今週は

今週は多忙です。 あまりFDのことも考えられず、更新も出来なさそうです。 取りあえずこの多忙なのを乗りきって週末にはFDいじりをやりたいなぁと思ってます。 忙しい中、先週末はカーナビのビーコンユニットを設置しました。例によって、ナビを押し込めるのに四苦八苦して手こずりましたが、何とか終了しま ...
続きを読む
Posted at 2010/02/15 23:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年02月10日 イイね!

11日の祝日の予定

久しぶりに出掛けようか考え中です。 遠出をするか、街ぶらをするか。 気分転換に楽しみたいですね。 予定を考えるのも暇がないので、なかなか決まりません(汗) さてさて、どうしたものか。明日考えようと思います。
続きを読む
Posted at 2010/02/10 02:44:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年02月07日 イイね!

あんなところに落し物があるなんて・・・・

今日の出来事です・・・・・ 本日、所要で都内をFD3Sで出かけました。 途中、某所車専用の地下道を走行し、ブラインド上の右コナーを気持ちよく曲がっていき、スパッとフロントが向くFDのコーナーリングの良さを確かめながら走っていました。 (この感じがとても好きなんです。) それから、視界が開け ...
続きを読む
Posted at 2010/02/07 23:37:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2010年02月06日 イイね!

ブレーキパッドその後

今日はパッドの慣らしをかねて、神奈川方面へ出掛けました。 首都高を通り、一定の脚力で軽く長くブレーキを掛けたりして当たりをつけたりしました。 行きはかなりカックンブレーキでしたが、帰る頃には馴染んだのか大分良くなってきました。 まあ、アクレ フォーミュラ タイタン の初期制動が強いという特 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/06 22:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2010年02月06日 イイね!

ブレーキパッド

アクレ フォーミュラ タイタンを装着して首都高を走行しました。 口コミどおりのカックンブレーキになりました。(笑) 親父のマークXかと思いました(笑) サーキット走りにくそうな気がしてきました(汗) 我慢できなけれは、プロミューのN1レーシングへ行ってみます!
続きを読む
Posted at 2010/02/06 13:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2010年02月05日 イイね!

明日は何するかな。

今まで残業でした。やっと帰れます。(泣)今週もタフでした。 今日早く帰れたら、明日はFDで出掛けたかったのですが、体力的に無理な気がしてきました。 しっかり睡眠をとって、昼からでも、やり残しのDIY作業をやりたいと思います。 リアパッド交換、ビーコンユニット取付、オイル交換、サベルトのシート ...
続きを読む
Posted at 2010/02/05 23:22:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年01月31日 イイね!

ブレーキパッド交換

今週末は疲労からか少し風邪っぽいので、家で大人しくしてました。 今日の夕方から少し復活してきたので、FDを少しいじってました。 今日はそれほど寒くなく作業時は快適でした。 気になっていた足回りの点検とブレーキパッドの交換を行いました。 結果、足回りは何も問題はありませんでした。 パッドの ...
続きを読む
Posted at 2010/02/01 00:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2010年01月30日 イイね!

冷却性能が上がるという塗装?

今週は相変わらずハードな1週間でした。もうクタクタです・・・・泣 あと、仕事柄、一日中パソコンの前で座りっぱなしなので、足腰痛くなります。 目も疲れます・・・ これで深夜まで残業している毎日ですから、体に良い訳はないですね。いったい何時間動かず座りっぱなしなんだ?と思ってしまいます。 体もそこ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/30 01:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年01月24日 イイね!

軟らかいオイルって??

まだ検証中で最終的な判断は下せてないですが、過走行のFDには、かなり相性が悪い気配がしています。 車両の原因もあるかも知れないので、原因を切り分けて引続き調査するつもりです。 圧縮がかなり低い車両ですが、軟らかいオイルを入れて以来、タイミングよくブローバイの増加や、オイルの乳化現象が続発し ...
続きを読む
Posted at 2010/01/24 22:33:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

「@black frog さん
因みに慣らし運転時の高速走行では14km/Lでした。
先日硬いオイルを入れての高速巡行は12km/Lで、その後地方街乗りで11km/Lでした。参考になれば幸いです。」
何シテル?   09/15 18:05
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 旅 ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation