• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak_wrfg@車遊倶楽部のブログ一覧

2012年06月11日 イイね!

WRX STI

今月、4ドアGVBスペックCの発表があると言う噂を小耳に挟みました。(驚)

ついでに、アプライドD型へ進化するみたいです。

先月でアプライドC型はオーダーストップみたいですし。


いよいよ最終型かなー?

購入のタイミングかも知れませんね。


1年後にアプライドE型が出ないかが心配ですが。


GVBは悩み中ですが、少し検討したいと思います。


最近は車に乗る機会がなくてもったいない気がしてます。


しかし、軽量化や競技用チューンをメーカーが施した4ドアのスペックCには凄く興味があります。


悩ましい日が来そうです。



Posted at 2012/06/11 22:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年05月23日 イイね!

トップレーサー

ふと考えたのですが、国内トップレーサーってどれぐらい稼いでいるのかなと思いました。


かなりどうでもよい事ですが。(笑)


GTドライバークラスです。

このデフレ時代だと結構年俸低いのかなあーと思ってみたり。



バブルの頃なんかはF1全盛期だったので、凄かった記憶が・・・



今は乗ってる車も、スポンサーから使わせてもらう以外は普通ぽいし、サラリーマン並みなのかなあー?と思ってみたり。



こんなことを考えたのは好きな事を職業に出来れば幸せだけど、今の時代はなかなかそれだけでは仕事を選べません。


若い頃は、色々と就きたい職業を考えましたが、今より景気がまだましだった頃でも、自分はあまり冒険しなかったんだなぁーと改めて思いました。


学生時代の友人は、最近はことごとく、転職、独立、海外の法人勤務などへ行動を移しています。


最近の私は守りに入りすぎていると感じています。


少しチャレンジを試みたいと思ってます。
Posted at 2012/05/24 00:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年04月12日 イイね!

RX-8

スピリットRって、リセール良くなりそうかなあ?と考えています。


良ければ、買うのもあり?という気がしています。(汗)


私は基本中古車購入派ですが、リセールが良いと考えられる車種ならば、新車も視野に入ります。


どうもハイパワー版の最後であろうGVBと、REの最後の搭載車種の可能性もあるスピリットRならどちらがリセールに有利かな?とか考えてます。





シビックタイプR、S2000なんかはリセールバリューは凄いですよね。




こういった車の最終モデルは買いだと思います。




GVBとスピリットRはどうなのかなあー。




Posted at 2012/04/12 22:47:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年04月05日 イイね!

車のネタが・・

ありません。

車に乗ってる暇がないのと、blogを更新する気力もないですね。


おかげで高騰したガソリンは使わなく、また、出掛けられないので遊興費をつかうことがありません。


また、残業代が多く入ってくるのもあって、お金だけは多少貯まりそうです。

せっせと稼いで、時期愛車の足しにしたいものです。(笑)


しかし、ガレージも欲しいなぁー。


地方移住して、3台以上の複数台置けるリフト付ガレージが欲しいなとか思います。


最近は、若い頃と違い首都圏は住みにくいと感じています。


地方の政令市なんかが良いですね。程々都会だし。


少し、具体的に地方移住を検討してみたいと思います。


第一候補は、Uターンかな(笑)





Posted at 2012/04/05 21:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年03月25日 イイね!

BRZ

今日は久々にFD3Sを動かしました。

機能保持が目的です。


最近弱り気味だったマツダ純正バッテリーですが、3年8ヶ月を超えているので、さすがにもうだめかな?と思っていましたが、復活してきたようで一発でエンジンはかかりました。


念のため購入した外国製格安バッテリーの出番はまだ先になりそうです。



さて、道中、BRZの試乗車に二回出くわしました。


ボディーカラーは、白とブルーでした。



どちらもリアの姿を目撃しましたが、デザイン的にはビミョーですね。



テールランプが小さくてどうも・・・カッコ悪い?という感じです。


スポーツカーというオーラがあまりないですね。


でも、こういう車は、今の時代貴重な車なので、登場自体は大歓迎です。


ぜひ売れて欲しいですね。



でも、個人的には欲しくはないな・・・・・笑


10年前の年式の我がFD3Sの方がかっこ良いと思ってしまいました。



スバルならばWRX STIの方がかっこ良いと思います。

Posted at 2012/03/25 19:47:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「GRカローラの印象など http://cvw.jp/b/284805/48547132/
何シテル?   11/06 12:18
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-60M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 08:30:18
ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 旅 ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation