• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tak_wrfg@車遊倶楽部のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

温泉

温泉週末は奥日光へ温泉旅行にいってきました。

雪が心配でしたが、天気が良かったので、道路脇の除雪の雪はかなりありましたが、道路はまったく雪はありませんでした。
電車で行ったので雪があっても問題はありませんでしたが。


東照宮を観光し、中禅寺湖周辺の奥日光の宿でゆっくりしました。

11月以来の久々の温泉はなかなか良かったです。

お湯も大好きなきつい硫黄泉で気に入りました。

料理も大変よくとても満足できました。


この時期奥日光はシーズン外れで、寒いせいもあるのですが比較的安価に利用できます。

宿の内容はコストパフォーマンス抜群でした。


画像は旅館周辺の外の景色です。


リフレッシュできたので、今週も仕事を頑張りたいと思います。

Posted at 2011/02/28 14:27:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2011年02月24日 イイね!

導入を考える

最近、予定のなかったのに掘り出し物をみつけてしまい、予算オーバーでホイールを買ってしまいました。
タイヤは予定どおりだったのですが。

おかげで導入予定のパーツの購入が遅れそうです。

歪んだブレーキディスク交換、経年劣化したラジエター交換、触媒導入にあわせたCPUセッティング変更をやりたいんですよね。

一度にやると結構な費用なので、ボチボチやっていきたいと思ってます。

ブレーキディスクはなんとかなる気もするので、ラジエターとCPUをやりたいですね。


これをやらないと高負荷走行で安心して走れる気がしません。

これから暖かくなってきますしね。

早く導入したいです。


しかし、最近は臨時出費が多すぎてまたまだ先になりそうです。


暫くは大人しく走ろうと思います。

Posted at 2011/02/24 19:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2011年02月22日 イイね!

週末

久しぶりに温泉旅行にいきます。11月以来です。

年一回の定例の仲間内の旅行です。

昨年は暖かい伊豆でしたが、今回は雪のある山間の温泉地にいきます。

久々にわいわいと楽しめそうです。




Posted at 2011/02/22 20:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2011年02月13日 イイね!

手入れ

今日は変摩耗と歪みが著しいブレーキディスクプレートを研磨に行こうかと思ってます。


時間が許せばキャリパーのエア抜きもやりたいと思ってます。

最近、これまで借り物で知人と作業でしたが、ワンマンブリーダーを購入したので、自分でのみでやろうかと思いましたが、寒いし15%オフでDOT4フルード込み2907円なのでジェームスに依頼しようと思います。


その作業が終れば一度5型アタック号へBBSを装着してRE-11でタイムアタックを試みたいと思います。

鮮度のある最新タイヤで何秒アップするかトライしてみるつもりです。


でも、17インチTE37+AD07と比べると激重です。

フレーが出にくいと評判で剛性もかなりあり、真円度も抜群なBBSは乗り心地もかなり良くなるらしいですが、流石に重いようです。
まあ、18インチにした時点で重くなってしまうのですが。

タイヤもRE-11は、ネオバと比べると重いタイヤなので、更に重量は増してしまうようです。


しかし、流石のBBSとBSのタイヤの組合せです。

ほとんどバランスに狂いがなく、ウェイトはホンの少し済みました。

BSは他のタイヤメーカーより真円度は抜群に良いらしいですが、これはBBSホイールのおかげだと思います。

過去に他社のホイールにBSタイヤの組合せでは、ここまでウェイトが少なくありませんでしたから。

レ○ズの鍛造製品ばかり使ってきたのですが、外力をかなり受けた時ですが其なりに軽い歪みは出たことあります。新品時でもここまで真円はでていませんでしたね。

人気を二分するヨコ○マのホイールよりは遥かに高剛性でしたが。


今回の購入で、BBSフリークになってしまいそうです。

Posted at 2011/02/13 11:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2011年02月12日 イイね!

ついつい・・・(汗)

ついつい・・・(汗)何と!ついついBBSとRE-11を買ってしまいました。(汗)

遂に18インチにも手を出してしまいました。

まあ、持論でスポーツ走行にはコストも安いし、17インチで十分と思っているのですが、かなり安かったので購入してしまいました。

新品17インチタイヤ買うより安いので、良しとしました。
見栄えもかなり良いですしね。(笑)


実はここ半年くらい17インチのタイヤ交換を検討していました。

新品で検討していたのでいつでもよく、夏くらいに買うかな?と考えていました。

しかし、いつものように中古屋を回っていたら、中古2010年製のRE-11の9部山が格安ででていました。18インチですが、フロント235/40とリア265/35です。


エンケイの綺麗なホイールと組合せていて、ホイールとセットで買っても新品タイヤ代と同じくらいでした。

しかし、エンケイのホイールのデザインが気に入りません。タイヤだけ減るまで使ってホイールを手放す予定にしようかと思いました。でも、やはり見栄えに我慢できません。


店内をさらに見回ると程度の良いBBSがあります。

しかも、LMチャンピオンエディションの限定品の超美品です。

これとバリ目のRE-11を組み合わせも出来るとのこと。

価格を弾いて貰うとこれまたかなり格安です。

しかし、BBSは流石に予算オーバーなので迷いました。

で、試着してから考えるかと試しにエンケイとBBSを両方を試着してみました。
見た感じは、かなりBBSがかっこよかったです。

かなり迷いましたが、手持ちの4セットある17インチホイールを何セットか処分することにして予算内に納めてBBSを購入することにしました。

タイヤとホイール合計金額は新品の半額くらいでした。
ガリ傷もなく小傷くらいなので、かなり割安です。

良い買物ができて大満足です。


中古ショプで掘出し物をゲットするのは、本当に辞められません。

掘出し物を見つけた時の満足感はなんともいえません。

飽きて処分してもあまり損することはありませんし。逆に儲かることも・・・(笑)

直ぐに装着する予定はありませんが、見た目お洒落に変身するFDを想像するだけで、今から楽しみです。

Posted at 2011/02/12 15:50:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3S | モブログ

プロフィール

「買取店ってなんでこうも腹立たしいんでしょうか。良い思いしたことはほぼありませんね。前回のFD3S手放した時のみです。」
何シテル?   07/14 22:34
FD3S一筋で、現在、新車からのワンオーナーで最終型の6型に乗っています。FD3Sばかりを長年乗り継いできたσ(^◇^;)FD3Sヲタクです。(^-^;  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 345
67 891011 12
13141516171819
2021 2223 242526
27 28     

リンク・クリップ

ZN8/GR86 ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 15:58:56
TRD GRリヤVブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 14:19:21
HAPPY KREUZ プロテクションフィルムTPUクリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 17:46:16

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 RZ リッジグリーンリミテッド MTに乗っています。 (令和6年12月納車) ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI EJ20 final edition に乗っています。 メ ...
マツダ RX-7 盆栽 FD3S (マツダ RX-7)
平成14年式(2002年式) RX-7 GF-FD3S タイプRバサースト  イノセント ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成10年式 RX-7 E-FD3S タイプRS  シャストホワイトです。 所有して6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation