• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうとパパの"銀さん" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年5月23日

アクセルペダル出面調整してみた話

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
レイルさんちのペダルセット装着してからアクセルペダルがちょっと手前過ぎに感じた私。
鈍感な私でも右足が辛く感じてました。
2
私のスイスポには先にヤフオク産のアクセルペダルスペーサーが着いてます。
しかも3枚重ねで。
12ミリソケットでガシガシ外します。
3
これを2枚に減らして様子を見ます。
現在運転していなくエアでヒールアンドトゥをしただけですが『こんなもんかな?』
位な感じです(^_^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アクセルペダルスペーサー取り付け

難易度:

MSEフットレストカバー装着

難易度:

スポーツドライビングペダルカバー 取付

難易度:

モンスタースポーツ クラッチペダル交換

難易度: ★★

ペダルカバー取り付け作業

難易度: ★★★

monsterSPORTスポーツクラッチペダル装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月23日 21:53
ゆうとパパさん🖐️
調整お疲れ様です!
ペダルというか足の裏というか…
結構感覚がシビアですよね😅💦
先代のキャラ子の時は、
フロアを嵩上げした関係から
ペダルも嵩上げしましたが、
まぁ〜調整に苦労しました😓💦
よって今回のキャラ子さんには施工してません😤
運転するのも俺と嫁ちゃんだけと制限したんで😉
コメントへの返答
2024年5月23日 23:05
こんばんは(^O^)/
マニュアル&ペダルカバーの組み合わせはEF9シビック&CD9Aランエボ1時代にやりましたがその頃ってもう量販店でイッパイ売っていたのですがね(^_^;)
今回はノーマルペダル前提でスペーサー噛ましていたのでペダルカバー分前に出たので微調整してみました(^_^;)
椅子を変えればシートポジションも調整。
何かしら変えるとドンピシャに合わせるのが難しいですね(。ŏ﹏ŏ)

プロフィール

「お疲れ様です(`・ω・´)ゞ@大輪山キョウジ さん。」
何シテル?   06/17 08:21
ようこそゆうとパパのページへ(^o^) 2022年10月よりセレナライダーハイパフォーマンススペックからZC33Sスイフトスポーツ2型マニュアル6速全方位付きに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 15:42:48
ステアリングのテレスコピック調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 22:07:39
TOPFUEL TOPFUEL×N-TECシフトカラーセットZC33S/32S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 03:26:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀さん (スズキ スイフトスポーツ)
長年の相棒だったC25セレナライダーハイパフォーマンススペックからスイフトスポーツZC3 ...
その他 ちゃり ポケGOマシン (その他 ちゃり)
ポケモンGO卵羽化&ポケストップ巡回マシーン(^ω^)
スズキ ワゴンR 嫁ちゃん号 (スズキ ワゴンR)
嫁さんの現在の愛車のMH21SワゴンRです。 ディーラー試乗車で程度はバリ物でした(笑) ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
母親の足&私のお買い物車です。 当分はこのままで(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation