• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月13日

キャブ弄り

キャブの調子は悪くないんですが、TRGの時に踏み込んで走ると『ガソリン臭かったよ』とか・・・

パーツクリーナーでキャブのボデーやインマニをクリーニングしても、少しすると汚れて来るので

OHキットを買ってフタを開けてみました。

するとゴムのパッキンが使用されていて、一部縮んでいました・・・
これじゃ漏るか^^;



OHキットは一番安かったヤフオクで買いましたが、普通のガスケットが入っていました。
どっちがいいのか?



しかし、前々から気になっていた油面の高さが、前後とも31mm
許容範囲と思っていたけど開けたついでに調整しようかなと、ニードルを押す部分をちょっとだけ曲げたつもりが殆ど油面変わらず(ビビり過ぎ)^^;



ニードルも開けたついでに交換してもよかったのですが、OHキットに付属されているのが175で付いているのが200。段付きもなかったので交換せず。

っと、ここで相撲やWBCの時間になったので来週に持ち越し・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/14 00:56:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2017年3月14日 5:44
私もササッと開けられるように成りたいです。
どうもガソリン周りの整備はビビって手が出ません(笑)
重作業に比べれば、手が出しやすいような気がするのですが。
コメントへの返答
2017年3月14日 9:08
実は調子が悪い訳では無いのでここは開けてませんでした(^^;
キャブレターマニュアルやブログを見てて頭の中には入っていましたが・・・・

さすがに新古で買ってから12年になりますので・・・
2017年3月14日 10:30
フロートレベル31mm・・・
その黒いプラスチックのフロートは、計測ポイントがフロート上面で
数値が11~13mmと言った数字に・・・
計測姿勢もニードルバルブを上にしての垂直でボールに当たった時
(ボールを押し込んだ状態じゃなく)のはず・・・。
コメントへの返答
2017年3月14日 12:49
確かガスケットが付いた状態でフロートまで12,5mmが推奨と聞いた事があります。
力を入れると曲げ過ぎる様で恐い((゚Д゚ll))
2017年3月14日 10:46
3-4番側のキャブがほとんど動いていないうちのウエスト。
OHしないとなんですけど、重い腰があがりません^^;
コメントへの返答
2017年3月14日 12:54
調子は悪くないのでボディ側は今回分解しない事にします(^^;
いじり壊すから・・・
2017年3月14日 13:15
今は普通にOHキット買うと紙ガスケットらしいです。茅ヶ崎のテクノトートでゴムのガスケット扱ってます。
コメントへの返答
2017年3月14日 23:54
紙だったらもっと早くボロボロになっていたかな?
新しい内だったらゴムの方がシール性が高そうですね~
2017年3月14日 21:53
カバーまでのクリアランスを前後で揃えてもゲージでの実油面は揃わなかったりして、、最後は伝家の宝刀「まいっか!」です(笑
コメントへの返答
2017年3月14日 23:57
そうなんですよ~
31mmでもいいかとちょっと思ってます^^;

プロフィール

「無理してWIN10に上げて、更に無理して11に上げたノートPC。デバイスマネージャーで!マークが出ていたが、ドライバーを探しまくって(大体WIN8.1用で使える)見つけて!マークが消えてすっきりした。」
何シテル?   08/10 23:12
昔者の為物を捨てることが出来ず、車やバイクも自分名義で20輪。まわりから呆れられています。 中2から車、バイクに乗り始めてウン十年、他の趣味は消えてもこれだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WEBER ALPHA PI150 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 01:18:34

愛車一覧

スズキ ハスラー ハス (スズキ ハスラー)
JスタイルⅢの限定色の水色とグレーのツートンカラーに乗っています。 足に使うにはベストで ...
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち
バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
新古で購入しましたが改善を繰り返して今の方が遥かに快調です(^^♪ バーキンはそんな車で ...
輸入車その他 特注トライク 輸入車その他 特注トライク
中華製トライク 110ccです。 バックギヤ、サイドブレーキ付です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation