• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉野屋のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年もたいへんお世話になりました<(_ _)>

今年もお世話になりました<(_ _)>

私が企画の北関スレTRGも毎回好評のうち無事終了しましてありがとうございました!

5月 おぎのや


7月 志賀高原


10月 妙義山


11月 古峯神社


その他
全国オフ、日光オフ、SMCなどなど楽しかったです(^^♪

来年もよろしくお願い致します(^.^)/~~~

さっそくですが1月3日10時に筑波山朝日Pに上がります
都合の付く方お待ちしております!
Posted at 2012/12/31 21:54:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

出掛けられず猫で気晴らししてました。

昨日も仕事でグッタリ・・・
ゆっくり起きても叔父さんが年末の挨拶に来るしで
桃奈々邸に冷やかしにも行けず

日が沈んでからは猫で気晴らししていました^^;

Posted at 2012/12/16 22:42:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

ニューアイテムでデータ収集

以前がんのすけさんから借りたデータロガー出来るPC接続の空燃費計がうまく使えず^^; 
ちょっと気になっていたのでヤフオクのショップ物で台湾製、バイク用空燃費計が安かったのでポチしちゃいました(^^♪

送料込み1万1千円ですがO2センサーは日本製!
まず触媒の専用穴に取り付け

締め付けるのにフランジが邪魔でスパナが使えなかった為急遽アストロでO2センサー用メガネを買い(ちと出費^^;


表示部は小型の為メーター下に貼り付け、電源配線を接続。
取り説が中国語で分からなかったんですが、ボタン電池を表示部に入れるのはバックアップ用かと思ったら、ボタン電池がメイン電源で配線はバックライト用でした^^;

バイク用なのでノイズの誤動作を防ぐ為か?
まあ2000時間使えるらしいし、偶に使えばいいので気にしない事にする^^;

で、気温12.5度でエンジン始動
直後の空燃費は16,6%

とりあえず安定しているがこの前みたいに3度位じゃまともにアイドリングする訳ないか!
しかしこの後10度位なら今のI/Jで問題無い事が分かる・・・

さっそく何時もの直線1キロの農道へ移動


法定速度内で全開でテスト
※色々撮りましたが揺れで上手く撮れませんでした^^;

全開時にどうにか見れる写真ですが


全開時5,000回転時に12.7%で濃すぎる事が判明!

ガレージに帰ってアイドリング、温間時に14.6~7%

完璧です!

10度位では今のI/J(55F9)でいい様です。

空燃費計で現在のM/J(170)が大き過ぎる事が判明※A/Jは210

ノーマルカムの時でしたが元々ARTで出したセットはM/J150、A/J165でしたが、乗り始めの頃とある所に車検に出したついでにO/Vを40⇒38にしてもらいキャブ調もしてもらったんですが、やはり濃過ぎた様です。※現在は40φ

空燃費計を付けている方情報お願いします<(_ _)>

また課題が見つかり楽しめそうです(^^♪
Posted at 2012/12/09 21:14:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2012年12月02日 イイね!

今年最後のSMCに行ってきました(^^♪

今年最後のSMCに行ってきました(^^♪前日の天気予報で晴れだが最高気温6~7度との事でどうしようかと思っていましたが、8時過ぎに目が覚めたら気持ちいい天気だったので慌てて行って来ました(^^♪

出掛けるのが遅かったのに途中マラソン大会で迂回したりして更に遅くなりましたが、到着すると台数は少なかったですがセブン率の高い事!

hide01さんやmoon7さんら初参加の方もいらしてました(^^♪

足車ですがバーキンZETECを買ったと言う方もいて布教活動も忘れずに(-。-)y-゜゜゜

みなさん遅めに来たらしく12時過ぎまであれやこれやとまったりしてきました。

帰還後、購入したニューアイテムを取り付けようとしましたが取り付けがうまくいかず、アストロまで工具を買いに(^^♪



さあ、何の工具でしょう?

取り付けは日が沈んでも出来るので、面倒で収穫するのを先延ばししていたミカンを5分の1程度収穫.


昨日遅くまで仕事だったのでSMCに持っていけませんでした^^;

欲しい方取りに来れば差し上げますよ!

その後ニューアイテムはうまく動作(^_-)-☆

煮詰めだな~(笑
Posted at 2012/12/02 22:08:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | セブン | 日記

プロフィール

「ようやく立派な四葉キュウリが出来る様になりました。」
何シテル?   06/23 23:39
昔者の為物を捨てることが出来ず、車やバイクも自分名義で20輪。まわりから呆れられています。 中2から車、バイクに乗り始めてウン十年、他の趣味は消えてもこれだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WEBER ALPHA PI150 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 01:18:34

愛車一覧

スズキ ハスラー ハス (スズキ ハスラー)
JスタイルⅢの限定色の水色とグレーのツートンカラーに乗っています。 足に使うにはベストで ...
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち
バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
新古で購入しましたが改善を繰り返して今の方が遥かに快調です(^^♪ バーキンはそんな車で ...
輸入車その他 特注トライク 輸入車その他 特注トライク
中華製トライク 110ccです。 バックギヤ、サイドブレーキ付です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation