• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月01日

SMCの帰りに逆走に遭遇しました( ゚Д゚)

SMCの帰りに逆走に遭遇しました( ゚Д゚) SMCは開催されますが、昨日から天気予報で昼には降るとあり、朝起きてどんよりしていたので軽トラで向かいました(^-^;

この天気なのに強者が沢山いらっしゃいました!



今回、宇都宮から620Rを納車されたばかりの方がいらしたので、ご本人もセブン仲間が欲しいらしく布教活動を欠かさず行いました(^^♪

天気も怪しいので早めに数名で、前に行った北海道ラーメンの辛みそラーメンに寄りました。



問題はその後、帰りにakiraさんの後ろを走り近くの陸橋を下って行った交差点で減速していたら、何か違和感が?

ヤリスクロスが右折車線に逆走して曲がって来ました( ;∀;)



間違えたのを気が付いたらしいですが、車が居なくなるまで待つことも無く隙間を見つけて脇道に頭を突っ込んでいました( ゚Д゚)

免許返上した方がいいですね!

本日参加された皆さんお疲れ様でした。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/01 20:10:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

0810
どどまいやさん

この記事へのコメント

2022年5月1日 20:23
お疲れさまでした~。

なかなか自信をもって右折してきてますねw
コメントへの返答
2022年5月1日 21:46
躊躇なく曲がって来て、悪冷える感じも無く強引にスイッチターンしていました(*_*;

普通は車が切れるまで止まりますよね~
2022年5月1日 20:52
お疲れ様でした。
普及活動されてましたよね。
この豆さがリーダーなんでしょね。
さすがです。
コメントへの返答
2022年5月1日 21:52
お疲れさまでした。

布教活動は結構みんなやっていますよ。
セブン弄りは教わる事が多いですが・・・
2022年5月1日 21:50
お疲れさまでした。
今回もSEVENファミリー多国籍軍ながら大盛況で空冷VWグルッポ抜いて最大派閥になりましたね~♬

以前僕も新4号バイパスで逆走するお年寄りと恐怖のすれ違いしました、これ死ぬぞと鳥肌もんでしたね💦
コメントへの返答
2022年5月1日 21:55
お疲れさまでした。

逆走して悪びれて一旦止まればいいんですが、強引に動く人はヤバいですね~( ;∀;)
2022年5月2日 8:47
 昨日はお世話になりました。
初参加にて恐れ多くも皆さんのお見送りを受けて一足お先に失礼させていただきましたが、あのタイミングでガレージインしてまもなく雨が降ってきました。。。ギリセーフでしたね。
 私も常磐高速自動車道下り線で逆走車に遭遇したことがあります!
追い越し車線を走っていて真正面からでしたので、一瞬凍り付きました。
幸い左車線の真横が開いていましたのでとっさに左回避。
高速でしたからすれ違いまであっという間でした。
初老の男性でしたがこちらを見向きもせずまっすぐ前だけ向いて走り去っていったのを未だに鮮明に覚えています!
今も忘れない恐怖体験でした。
コメントへの返答
2022年5月2日 12:47
お疲れ様でした。

間に合って良かったですね、逆に少し耐候テストになってもよかったも知れませんが…
今回はあまり危ない感が無くて良かったですが、高速じゃ恐ろしいですね😨
2022年5月3日 20:47
お疲れ様でした。
大変な経験ですよね、ならば経験したくないですね。
私も二度経験してます。(老夫婦、老人4人組)
気を付けて運転します。
次回も楽しみにしてます。
コメントへの返答
2022年5月4日 0:05
お疲れさまでした。

まさかあの交差点で逆走するとは思っても見ませんでした(*_*;
中央高速の談合坂SA上りで、東京方面は右ですか左ですか?と聞かれた事がありましたが、高速なので左しかありえないので恐ろしいです・・・


プロフィール

「無理してWIN10に上げて、更に無理して11に上げたノートPC。デバイスマネージャーで!マークが出ていたが、ドライバーを探しまくって(大体WIN8.1用で使える)見つけて!マークが消えてすっきりした。」
何シテル?   08/10 23:12
昔者の為物を捨てることが出来ず、車やバイクも自分名義で20輪。まわりから呆れられています。 中2から車、バイクに乗り始めてウン十年、他の趣味は消えてもこれだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WEBER ALPHA PI150 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 01:18:34

愛車一覧

スズキ ハスラー ハス (スズキ ハスラー)
JスタイルⅢの限定色の水色とグレーのツートンカラーに乗っています。 足に使うにはベストで ...
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち
バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
新古で購入しましたが改善を繰り返して今の方が遥かに快調です(^^♪ バーキンはそんな車で ...
輸入車その他 特注トライク 輸入車その他 特注トライク
中華製トライク 110ccです。 バックギヤ、サイドブレーキ付です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation