• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月30日

折れてた・・・

夕方近くになり先週の北関TRGで汚れたホイールを洗おうと思い、何気に左のフェンダーを触ったらグラついている( ;∀;)

フェンダー側のナットが緩んでいるのかな?と思いホイールを外して見ると

ガーン!



上側は負担が掛かるので左右とも折れて対策品に変えてありますが、後ろ側は負荷が掛からないので大丈夫と思ってました。

ホイールのオフセットがマイナス寄りした為、ボルトでフェンダーを外側に出した為負荷が掛ったか?



見事に折れています。

カードリームに対策品(結構高い)の在庫を聞いたら切れているらしい・・・

3日に溶接を頼むかぁ~
ブログ一覧 | セブン | 日記
Posted at 2022/10/30 20:54:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2022年10月30日 21:10
アラマ!
近ければチャチャっと付けられるのですが・・
コメントへの返答
2022年10月30日 21:19
2重になっているのに折れたので補強したいですね。
2022年10月31日 9:46
そいえば、似たような所を溶接しましたね・・・。
コメントへの返答
2022年10月31日 12:41
上側は無理が掛かるんですが後ろ側は大丈夫のはずなんですが…
2022年10月31日 13:17
あらまぁ~
バーキンクオリティだからねぇ~~
とりあえずくっつけて対策品に変えるのが良いのかな?
それとも自作?
コメントへの返答
2022年10月31日 23:47
ここは溶接でも暫く持ちそうだけど・・・
カードリームも発注しても直ぐには出来ないだろうから、暫く経ってからと思うんだけど、あそこも年齢的にそろそろヤバそうだからな~
自作は強度的に無理でしょう(*_*;
2022年11月2日 17:20
お疲れ様です。
色々ありますね。
だから飽きなくて楽しのかな。
じっくり構えてしっかり治しましょう。
コメントへの返答
2022年11月2日 17:28
弄った影響なのか、17年になるので少しづつ壊れるだけかな😂

プロフィール

「無理してWIN10に上げて、更に無理して11に上げたノートPC。デバイスマネージャーで!マークが出ていたが、ドライバーを探しまくって(大体WIN8.1用で使える)見つけて!マークが消えてすっきりした。」
何シテル?   08/10 23:12
昔者の為物を捨てることが出来ず、車やバイクも自分名義で20輪。まわりから呆れられています。 中2から車、バイクに乗り始めてウン十年、他の趣味は消えてもこれだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WEBER ALPHA PI150 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 01:18:34

愛車一覧

スズキ ハスラー ハス (スズキ ハスラー)
JスタイルⅢの限定色の水色とグレーのツートンカラーに乗っています。 足に使うにはベストで ...
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち
バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
新古で購入しましたが改善を繰り返して今の方が遥かに快調です(^^♪ バーキンはそんな車で ...
輸入車その他 特注トライク 輸入車その他 特注トライク
中華製トライク 110ccです。 バックギヤ、サイドブレーキ付です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation