• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月16日

ハスラーのバッテリーの状態を調べて見たら・・・

ハスラーを買ってはや6年、バッテリーが弱って来たらアイドリングストップが働かない場合があると事前に知ってはいました。

まだそんなに冷え込んでないのに通勤でアイドリングストップにならないまま到着しました。(マイルドハイブリッドの為アイドリングからの始動はISGモーターなので鬱陶しくありません)

ちょうどアリエクで180円で買った、電圧表示付きUSB電源シガーがある為電圧を測ってみます。



ACC状態



12V アウトです(*_*;

まあ、通常に始動出来るのでエンジンを掛けて走り出します。

加速している時は12.3Vしか上がりません。



しかし、減速状態の時は14.3Vまで上がります。



どうやら省エネの為加速時は充電を止めて、減速の時に充電しているようです。
徹底しています、この辺が燃費を稼ぐ所なんでしょうね~
バッテリーの電圧が低いとアイドリング時に充電の為アイドリングストップしない様です。

今までの車は常に満充電されていましたが、無駄な充電はせずエコに徹している様ですが、鉛バッテリーは満充電にしていないと寿命が短くなるんじゃないかな?
そういや以前充電した時に結構時間が掛かりましたね。

車検の時にもうるさいから冬までに換えます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/16 19:33:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

一歩手前の対策
おゆじさん

【N-ONE RS(CVT)】R7 ...
ねけさん

バッテリー弱ってる方が快適なんじゃ ...
めがね(元 しろ いろ)さん

パナソニック N-370LN2/E ...
ソラノセイさん

N-ONE バッテリー交換
やる気になればさん

アイドリングストップその後
コ~ちゃんさん

この記事へのコメント

2024年11月17日 3:48
家のN-WGNは買って1年ちょっとで効かなくなりました。
バッテリーは9年で確か2回交換した様な・・・
内1回はネット購入したら翌年の車検の際に交換された(爆
コメントへの返答
2024年11月17日 6:12
何それ酷いね〜

プロフィール

「無理してWIN10に上げて、更に無理して11に上げたノートPC。デバイスマネージャーで!マークが出ていたが、ドライバーを探しまくって(大体WIN8.1用で使える)見つけて!マークが消えてすっきりした。」
何シテル?   08/10 23:12
昔者の為物を捨てることが出来ず、車やバイクも自分名義で20輪。まわりから呆れられています。 中2から車、バイクに乗り始めてウン十年、他の趣味は消えてもこれだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WEBER ALPHA PI150 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 01:18:34

愛車一覧

スズキ ハスラー ハス (スズキ ハスラー)
JスタイルⅢの限定色の水色とグレーのツートンカラーに乗っています。 足に使うにはベストで ...
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち
バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
新古で購入しましたが改善を繰り返して今の方が遥かに快調です(^^♪ バーキンはそんな車で ...
輸入車その他 特注トライク 輸入車その他 特注トライク
中華製トライク 110ccです。 バックギヤ、サイドブレーキ付です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation