• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月16日

結構壊れていました(*_*;

先週の北関TRGの終了地点で、左フェンダーステーの後ろ側のボルトが折れていて応急処置で帰り、家に着いてバックしたらタイヤにフェンダーが引っ掛かって割れた所を確認しました。

フェンダーステーの前側が曲がっている様です。多分割れる前に前側のアームだけで留まっている為、風圧や振動で徐々に曲がりバックする時にフェンダーがタイヤに引っ掛かった様です。



フェンダーやアームを外すと、ステーのアーム取り付け部が外側に向けて曲がっています。



フェンダー裏側のボルトも外側にそっぽ向いています。



今後の予定:アームは棒を突っ込んで曲がるらしいので水平になるまで曲げて、アームを仮付けしフェンダーの裏側をFRPで補修して、固まるまで理想の位置で物を挟んで固定。表側は出来る所まで補修して仕上げはプロにお願いする予定です。

8月中に直ればいいのでのんびりやります。

RINSANから貰った自作のステンレスのアームを使う時がきたかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/16 00:34:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日も、セブン。
HIRO@Super7さん

アッパーアームベアリング交換
syanさん

オイル交換
ブレK5@wildcatさん

セブン160&170専用カーボンフ ...
東洋企画さん

またまたホイサッサ
動くシケインさん

この記事へのコメント

2025年6月16日 7:07
あちゃ~結構いきましたね😅
まぁこれから梅雨猛暑で乗れない時間あるからじっくり修理ですね~
コメントへの返答
2025年6月16日 11:13
高速で吹っ飛ばなくて良かったといい様に思っています。
部品は無いので修復しかないです。
昨日は小堀さんがすぐ来て暫く駄弁っていました。
昔からの蓮会メンバーはいっぱい来てましたよ~

プロフィール

「無理してWIN10に上げて、更に無理して11に上げたノートPC。デバイスマネージャーで!マークが出ていたが、ドライバーを探しまくって(大体WIN8.1用で使える)見つけて!マークが消えてすっきりした。」
何シテル?   08/10 23:12
昔者の為物を捨てることが出来ず、車やバイクも自分名義で20輪。まわりから呆れられています。 中2から車、バイクに乗り始めてウン十年、他の趣味は消えてもこれだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WEBER ALPHA PI150 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 01:18:34

愛車一覧

スズキ ハスラー ハス (スズキ ハスラー)
JスタイルⅢの限定色の水色とグレーのツートンカラーに乗っています。 足に使うにはベストで ...
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち
バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
新古で購入しましたが改善を繰り返して今の方が遥かに快調です(^^♪ バーキンはそんな車で ...
輸入車その他 特注トライク 輸入車その他 特注トライク
中華製トライク 110ccです。 バックギヤ、サイドブレーキ付です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation