• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月29日

気温の上り切らない午前中の作業

フェンダーアームに折れたステンレスのボルトが残っている為、裏側からドリルを正転すれば出て来るかと思いましたが、そんなに甘く無く出て来ません(*_*;



千切れた角が引っ掛かっているのか・・・
これは後回しにしてフェンダーを修理に進みます。



ハンドグラインダーでやると逆に壊しそうなので、アストロで買っておいたホビーリューターでやってみます。



意外と削れて余計に壊さず中身が出て来ました。



ボルトの付け根から曲がって盛り上がっていました。

割れたFRP同士で重なってしまっているので、重なった部分も削ります。



アームが曲がる程の力が掛かかりましたが、上側のアームは無事で使えそうです。



改めてアームを合わせるとボルトが曲がっているのが分かります



土台部を叩いても直らない為、ボックス類の使えそうな物を繋いでボルトから曲げてみます。



どうにか直った様です。



ここで12時を過ぎ南西向きのガレージに日が入って来て、もう作業は危険な温度になり作業終了です。

後はフィッティングして大丈夫そうなら裏面のFRPの貼り付けも不要そうなので、私の出来る事はここまでかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/29 15:22:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

あとちょっと!2 @スーパーセブン
sshhiirrooさん

E52エルグランド 積雪地域あるあ ...
Dai@cruiseさん

ん?
lancia_deltaさん

セブン 足回り作業(その2)
くね7さん

この記事へのコメント

2025年6月29日 15:39
着々と進めてますね!(^^♪
暑いので私も少しずつ進めてます。。。
コメントへの返答
2025年6月29日 16:00
ますます暑くなるので気を緩めない様にやっています。
きゅうりの管理や除草作業もあるので、夕方も忙しい😅

プロフィール

「無理してWIN10に上げて、更に無理して11に上げたノートPC。デバイスマネージャーで!マークが出ていたが、ドライバーを探しまくって(大体WIN8.1用で使える)見つけて!マークが消えてすっきりした。」
何シテル?   08/10 23:12
昔者の為物を捨てることが出来ず、車やバイクも自分名義で20輪。まわりから呆れられています。 中2から車、バイクに乗り始めてウン十年、他の趣味は消えてもこれだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WEBER ALPHA PI150 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 01:18:34

愛車一覧

スズキ ハスラー ハス (スズキ ハスラー)
JスタイルⅢの限定色の水色とグレーのツートンカラーに乗っています。 足に使うにはベストで ...
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち
バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
新古で購入しましたが改善を繰り返して今の方が遥かに快調です(^^♪ バーキンはそんな車で ...
輸入車その他 特注トライク 輸入車その他 特注トライク
中華製トライク 110ccです。 バックギヤ、サイドブレーキ付です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation