• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉野屋のブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

冬に備えてバッテリーを交換しました。

TGクラフトさんから購入した中古のホーカーのドライバッテリーも丸5年経つ為、電気食い(電動WP,オーディオアンプなど)の愛機では限界になってました^^;

夏場なのにチョイ乗りしてカットオフで切っているにも関わらず、2週間後セルがやっと回る位でした(〃゚д゚;A 
最近は不安なので前日必ずエンジンを掛けてました・・・


これでは冬場ヤバそうなので再度購入したかったんですが現在は中古は入手出来ないとの事、新品は3万5千円もするのでどのバッテリーにするか物色していました。

まずマウントを作り直すのは面倒なのでサイズはなるべく近い物。
電気食いなので始動性だけいいのでは無く容量もある物。

で、結局秋月電子の36Aタイプになりました^^;

大きさもそんなに変わりません


交換前


交換後


あくまでもカタログのスペック上では

ホーカードライバッテリー
5秒間電流  925A    内部抵抗5ミリΩ

秋月の36Aバッテリー
5秒間電流  851A    内部抵抗4ミリΩ

電流値は約10%ダウン
内部抵抗は低い方がいいのでちょっと上

耐久性はやや劣るので全体的に2割ダウンってとこですか
でも値段が7,450円なのでコストパフォーマンスアップ!

耐久性が劣っても新品なので5年は持つでしょう~(^^♪

で!
告知済みですが25日に迫った恒例 【古峰神社プチオフ】
現在暫定で9名参加です。

内容は9時30~10時位に鹿沼市の古峯神社大駐車場に集まりウダウダしたり、キャブ調や広い駐車場で他のセブンを乗り比べる。(なので足車での参加でもOKです)
12時30分頃出発してたろっぺ茶屋までTRG(40分)で岩魚の刺身や蕎麦を食べて明るいうちに帰る・・・
です。

去年の模様です
https://minkara.carview.co.jp/userid/285294/blog/24567762/

たろっぺ茶屋で岩魚の刺身と蕎麦を食べますが、岩魚の刺身は絶品です(^^♪

本格的な冬の前のシーズン最後のプチオフです。

ドタ参や朝寒かったから足車で来ちゃったなどOKです!

12月に入ると寒かったり慌しいのでこれが最後と思います。

北関スレへの参加表明もお待ちしています。
Posted at 2012/11/18 22:15:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | セブン | 日記

プロフィール

「中古を二個一で直してWIN7(8.1用のダウングレード)からちょっと無理に10にしたノートPC。HDD⇒SSD化して快調に使っていたので、もっと無理して対応外をWIN11化に成功(^^♪」
何シテル?   07/29 01:30
昔者の為物を捨てることが出来ず、車やバイクも自分名義で20輪。まわりから呆れられています。 中2から車、バイクに乗り始めてウン十年、他の趣味は消えてもこれだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WEBER ALPHA PI150 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 01:18:34

愛車一覧

スズキ ハスラー ハス (スズキ ハスラー)
JスタイルⅢの限定色の水色とグレーのツートンカラーに乗っています。 足に使うにはベストで ...
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち
バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
新古で購入しましたが改善を繰り返して今の方が遥かに快調です(^^♪ バーキンはそんな車で ...
輸入車その他 特注トライク 輸入車その他 特注トライク
中華製トライク 110ccです。 バックギヤ、サイドブレーキ付です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation