• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉野屋のブログ一覧

2016年03月04日 イイね!

ZETECのタイベルテンショナーを調整してみました。

1月に桃奈々さんにシムのクリアランスを測ってもらい、まだシム待ちの状態ですが

シムが来るまで元に戻す際、タイベルテンショナーが緩い感じだけど・・・
まあ、時間が無いからシムが来たら見直してきっちりしましょう~
と回転を上げない様に帰って来て・・・それ以来走っていません^^;

暖かくなって来ましたが、まだシムが揃わないのでヘインズのマニュアルを翻訳してテンショナーを調整してみる事にしました。(もちろん英語解りません^^;

when the belt is a good fit on the sprockets and guide pulleys, the belttensioner can be fitted. Hook the tensioner into the timing belt inner shield,and insert the bolt loosely. Using the Allen key,turn the tensioner anti-clockwise until the arrow is aligned wih the mark or square hole on the bracket,then tighten the tensioner bolt to its specified torque(see illustrations).
The timing belt tensioner automatically adjusts the tension by internal spring forces - checking the tension once set,for instance by depressing or twisting the timing belt,will not give a meaningful result.

ベルトがスプロケットとガイドプーリに適している場合、ベルトテンショナーを取り付けることができます。タイミングベルト内側シールドにテンショナーをフックし、緩くボルトを挿入します。矢印は、ブラケット上のマークまたは正方形の穴と位置合わせされるまで、アレンキーを使用して、その後(イラスト参照)、その規定トルクでテンショナーボルトを締め、テンショナーを反時計回りに回します。
タイミングベルトテンショナーは、自動的に内部ばね力によってテンション調整 - めいるまたはねじれタイミングベルトによって、例えば一度設定テンションを、チェックを、意味のある結果を与えることはありません。

予想通り一部意味不明な感じですがやってみました。

テンショナーのボルトを緩めてヘックスレンチを反時計方向に動かすと・・・

矢印の金属が下に下りて来ました。どうやらこれが合わせマークらしいですね。

切り込みになっている所に矢印の金属を合わせれば、後はスプリングで自動調整みたいなので合わせて固定しました。

ベルトを押してみましたが、
素人の私の感覚ですが緩過ぎず、張り過ぎずって感じなので普通に走る分には大丈夫だと思います。

ちょっと不安なので無理はしない様にしますが^^;
Posted at 2016/03/04 23:10:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しげちば  もうだれか分からん? 越谷にもこの色の方いた様な・・・」
何シテル?   07/14 02:55
昔者の為物を捨てることが出来ず、車やバイクも自分名義で20輪。まわりから呆れられています。 中2から車、バイクに乗り始めてウン十年、他の趣味は消えてもこれだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WEBER ALPHA PI150 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 01:18:34

愛車一覧

スズキ ハスラー ハス (スズキ ハスラー)
JスタイルⅢの限定色の水色とグレーのツートンカラーに乗っています。 足に使うにはベストで ...
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち
バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
新古で購入しましたが改善を繰り返して今の方が遥かに快調です(^^♪ バーキンはそんな車で ...
輸入車その他 特注トライク 輸入車その他 特注トライク
中華製トライク 110ccです。 バックギヤ、サイドブレーキ付です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation