• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉野屋のブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

どうにか年内にある程度整備出来ました(^^♪

どうにか年内にある程度整備出来ました(^^♪10月半ばに水戸の方にうどんを誘いながら、軽トラで引き取りに行ったブツですが

どうにか近所以外も走れる程度まで整備出来ました。

大きいバイクを売ったので、ちょっと近所を乗れるようにと中華製のトライクなのでヤフオクで割安で買いましたが、予想通り少し走る度に問題が起きていました。
せめて安定して乗れるようにと休みの度にコツコツと直していました。

※ガスケットからオイル類が染みる程度はカウントしていません^^;

①買って2度目にガソリンを入れに15キロ位走って来たら何かガソリン臭い?



オーバーフローしています^^;

ニードルが動いていないか?

キャブを分解します


ん?


何かあります



これがニードルに引っ掛かり


ガソリン通路が閉じなかった様です・・・

オーバーフローも直りもう大丈夫と思って、利根川の方まで30キロ位走ってきたら・・・


オーマイゴット^^;

ガスフィルターを見たら


だめだこりゃ!
サビがフィルターを通過している・・・

とりあえずコックをオフにして次の休みにと思っていたら
ガレージ開けたらガソリン臭い?

コックがオフにしても止まってなかった、数リッター落ちていました^^;

モンキー用のガソリンコックとガスフィルターを発注

両方で送料入れて2000円程度、ネットは便利だ~

キャブ関係が直り他を点検しているとエキパイからの排気漏れが気になり、マフラーを外してみたら



オーマイゴット^^;

近所の知り合いがTIG,MIGがあるとの事で溶接してくれました(^^♪

タンクを見るとちょっと物足りない


エンブレムを貼ってみました



う~ん、マンダム

とりあえずこんな感じで乗れそうです!





と言ってもご近所やイオンまでの買い物用ですが^^;

1100cc110ccでメットも不要です。
Posted at 2017/12/30 23:22:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「中古を二個一で直してWIN7(8.1用のダウングレード)からちょっと無理に10にしたノートPC。HDD⇒SSD化して快調に使っていたので、もっと無理して対応外をWIN11化に成功(^^♪」
何シテル?   07/29 01:30
昔者の為物を捨てることが出来ず、車やバイクも自分名義で20輪。まわりから呆れられています。 中2から車、バイクに乗り始めてウン十年、他の趣味は消えてもこれだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WEBER ALPHA PI150 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 01:18:34

愛車一覧

スズキ ハスラー ハス (スズキ ハスラー)
JスタイルⅢの限定色の水色とグレーのツートンカラーに乗っています。 足に使うにはベストで ...
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち
バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
新古で購入しましたが改善を繰り返して今の方が遥かに快調です(^^♪ バーキンはそんな車で ...
輸入車その他 特注トライク 輸入車その他 特注トライク
中華製トライク 110ccです。 バックギヤ、サイドブレーキ付です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation