• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉野屋のブログ一覧

2008年03月11日 イイね!

ギャフン!

ギャフン!前回のにゃんドラは中止だった為実質初めてのにゃんドラに参加させて頂き、        はっきり言って ギャフン! と言わさせて頂きます。

Uターン地点まで生徒がドライブしてにゃんさんが助手席に乗りそれぞれの癖を見て、Uターン地点でにゃんさんが交代してハンドルを握り走り方を説明しながら見本を見せて頂いたのですが・・・

私の順番になり、何時もの走り方(7割程のペース)でUターン地点まで到着。
運転を代わって頂き、開口一番 ぜんぜんだめ! との事(内容は企業秘密)

その後説明を受けながらにゃんさんのドライビングを見ていると、私と違って一発でそれぞれのコーナーの舵角を決め、いとも簡単にスムーズに曲がって行くではありませんか!!

今まではただどれ位で滑り始めるかとか、その程度の事に集中して走っていましたが、今回講義を受けて大変勉強になりました(あくまでも内容は企業秘密で)


追伸: 今回土曜日に5人にゃんドラに参加しましたが(吉野屋さんの隣が一番怖かった)とにゃんさんに言われました。

劣等生なので他のみなさんより努力するぞー
Posted at 2008/03/11 01:26:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月05日 イイね!

浮いてました

浮いてました前回の餃子オフの時にちょっと話したのですが、
実家に27~8年前からあったお袋専用車も、お袋がとうとう免許の更新を断念、6月の車検切れをもって処分する為バッテリー上がりを避ける事もあり、温かかったのでちょっとオートバック○まで久々に乗ってきました。

27~8年前の車と言っても15年前からはガレージにキッチリ入っていて、年間20日位しか(しかも近所)乗らないので結構綺麗


しかし古い車は乗らなくても壊れて、半年位前にはフロントのブレーキドラムが壊れてお袋が(交差点でブレーキが効かなかったけど車が来なかったからそのまま曲がった)と恐ろしい事を言っていて、試しに乗ってみたらペダルを踏むと足が跳ね返されてとても踏める状態ではなく慌てて修理に出したり(よく部品がありました)してました。

そんな事があったのでおっかなビックリ乗っていきましたが、まだまだどうして


法定速度は楽々(少しドキドキ^^; )走れました。

しかし何処に止めてもかなり浮いてました!


さて、この車どうしようかな?
Posted at 2008/03/05 00:50:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無理してWIN10に上げて、更に無理して11に上げたノートPC。デバイスマネージャーで!マークが出ていたが、ドライバーを探しまくって(大体WIN8.1用で使える)見つけて!マークが消えてすっきりした。」
何シテル?   08/10 23:12
昔者の為物を捨てることが出来ず、車やバイクも自分名義で20輪。まわりから呆れられています。 中2から車、バイクに乗り始めてウン十年、他の趣味は消えてもこれだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
234 5678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WEBER ALPHA PI150 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 01:18:34

愛車一覧

スズキ ハスラー ハス (スズキ ハスラー)
JスタイルⅢの限定色の水色とグレーのツートンカラーに乗っています。 足に使うにはベストで ...
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち
バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
新古で購入しましたが改善を繰り返して今の方が遥かに快調です(^^♪ バーキンはそんな車で ...
輸入車その他 特注トライク 輸入車その他 特注トライク
中華製トライク 110ccです。 バックギヤ、サイドブレーキ付です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation