
全国オフに向けラグジュアリー化が完成しました。
今回はその1
前回スピーカーを紹介しましたが、今回はそれを動かすアンプを紹介します。
ヤフオクにてビッグスクーター用のアンプを購入しました。
もっと大きさの小さなアンプもあったのですが、ボリューム付きのタイプは少し大きいのですがこれにしました。
配線が外れたりして間違って大きな音が出てスピーカーを壊す事があったり、セブンの場合走行中と停止時では必要な音量もかなり違うので、とっさに絞れるアナログなボリュームが必要でした。
後から改造してもいいのですが最適な抵抗値を見つけるのが面倒で^^;
取り付けはスカットルからのビスに1本だけ止めて、全体は強力両面テープで止めましたがビクともしません。
問題は防水スピーカーが最大40Wなのにアンプが片側最大50Wな点です^_^;
調子こかないようにしなきゃ。
後でネットワークを付けてツイーターにでも分散しようかなと思っています。
走行中のハンズフリーによる会話テストの為、
私のちょっと真似をしたナビと携帯が一緒の
この方に付き合ってもらい会話テストをしましたが、一般道の走行中ではどうにか会話出来ました。
オフ会の時は
ワタシニデンワクダサイ、ドウゾヨロシク
Posted at 2008/09/10 00:44:19 | |
トラックバック(0) | 日記