• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉野屋のブログ一覧

2008年09月15日 イイね!

こ、こんな使い方もあったんですね!!

こ、こんな使い方もあったんですね!!全国オフ会に参加のみなさん、お疲れ様でした。

今回はトラブル、渋滞で帰還の遅れた方が多かったようで大変でしたね^_^;

私達は美ヶ原から東部湯の丸ICに抜け上信越道で帰ったのですが、横川SAで見てしまいました!

この方製作の雨天決行君[零号機]は、ぷるぷるの方達は休憩の度に間食しますが、テーブル代わりになってたのですね!!
Posted at 2008/09/15 23:54:37 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月12日 イイね!

やっぱ出だしはこれかな?

やっぱ出だしはこれかな?なんか天気が怪しいけど、出だしの曲はテンションを上げる為にやっぱこれかな!

その他古い曲をSDに入れて行きま~す(^^♪
(古いのしかありません^^; )


去年のように天気がもてばいいのですが・・・
Posted at 2008/09/12 23:22:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月10日 イイね!

ラグジュアリー化(アンプ編

ラグジュアリー化(アンプ編全国オフに向けラグジュアリー化が完成しました。

今回はその1

前回スピーカーを紹介しましたが、今回はそれを動かすアンプを紹介します。

ヤフオクにてビッグスクーター用のアンプを購入しました。
もっと大きさの小さなアンプもあったのですが、ボリューム付きのタイプは少し大きいのですがこれにしました。

配線が外れたりして間違って大きな音が出てスピーカーを壊す事があったり、セブンの場合走行中と停止時では必要な音量もかなり違うので、とっさに絞れるアナログなボリュームが必要でした。
後から改造してもいいのですが最適な抵抗値を見つけるのが面倒で^^;

取り付けはスカットルからのビスに1本だけ止めて、全体は強力両面テープで止めましたがビクともしません。

問題は防水スピーカーが最大40Wなのにアンプが片側最大50Wな点です^_^;
調子こかないようにしなきゃ。

後でネットワークを付けてツイーターにでも分散しようかなと思っています。


走行中のハンズフリーによる会話テストの為、私のちょっと真似をしたナビと携帯が一緒のこの方に付き合ってもらい会話テストをしましたが、一般道の走行中ではどうにか会話出来ました。


オフ会の時は
ワタシニデンワクダサイ、ドウゾヨロシク
Posted at 2008/09/10 00:44:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月06日 イイね!

あの辺かな~

あの辺かな~先日嵐の後富士山が見えたので撮りました(携帯でしたけど^^;

諏訪方面は正面の方かな~

Posted at 2008/09/06 21:53:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月02日 イイね!

思いどうりにいきませんね(ーー;)

思いどうりにいきませんね(ーー;)工事の打ち合わせや色々な用事の合間にどうにかナビ、オーディオ機器の設置を済ませ仮配線まで終わりました(^^♪

メーターパネル下のスイッチBOXは左から音量ボリューム、アンプ電源SW、サブウーハー電源SW、予備用ソケットのSWです。
ナビは携帯のハンズフリーにも使うのでスイッチなしで入れっぱなしです。


今までのテストはエンジンを掛けないでテストしていたので、オルタのノイズに不安を残しながらセルON・・・

大成功!!
ノイズも特に発生せずそれなりの音(大したスピーカーじゃないので^^;)がバッチリ出ています。

暗くなっていましたがちょっとひとっ走り・・・

ここで一番気になっていたハンズフリーを試そうとナビのメニュー画面を走行中に切り替えたら
こんな画面が出るはずが

あれ?
画面が薄くアクティブになってない!

止まると画面が出るのでプログラムで規制しているようです(ーー;)
取り説には書いてないのに思惑がひとつ外れてガッカリです・・・

後でサポートに電話してみたら着信は出来るし、停車中に接続すれば使えるそうです。


これで全国オフにいけるかな?

k○さん、d○さん、i○さん一緒に表明する??
Posted at 2008/09/02 23:17:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「中古を二個一で直してWIN7(8.1用のダウングレード)からちょっと無理に10にしたノートPC。HDD⇒SSD化して快調に使っていたので、もっと無理して対応外をWIN11化に成功(^^♪」
何シテル?   07/29 01:30
昔者の為物を捨てることが出来ず、車やバイクも自分名義で20輪。まわりから呆れられています。 中2から車、バイクに乗り始めてウン十年、他の趣味は消えてもこれだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 2345 6
789 1011 1213
14 151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WEBER ALPHA PI150 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 01:18:34

愛車一覧

スズキ ハスラー ハス (スズキ ハスラー)
JスタイルⅢの限定色の水色とグレーのツートンカラーに乗っています。 足に使うにはベストで ...
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち
バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
新古で購入しましたが改善を繰り返して今の方が遥かに快調です(^^♪ バーキンはそんな車で ...
輸入車その他 特注トライク 輸入車その他 特注トライク
中華製トライク 110ccです。 バックギヤ、サイドブレーキ付です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation