• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉野屋のブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

蛇口じゃありません^^;

蛇口じゃありません^^;ちょっと前に取付けましたが

暫く前にやったヒーター改善でガンガン効く様になりましたが、その影響で夏場はファンを回して無くても以前より熱くなった様で汗びっしょりでした(〃゚д゚;A 


多分必要ないであろう補助ポンプの代わりに電磁弁を取付けて、ファンが回らない時は温水を止めようと思って探していましたが見つからず諦めていました。

暑くなる前にどうにかしたいと色々探していたらエアサス用の12V電磁弁がある事が分かり、写真を見ると水もOKと書いてあるのでさっそく取り寄せてみました。
バルブ部が脇の見えない所にあるので?と思いましたがそのまま取付けてみると
流れて来ません^^;


エア用なのでバルブの抵抗が多すぎてクーラントがエンジンの本流から流れ込まなくなっちゃいました^^;
う~ん難しい・・・

仕方がないので諦めて手動コックを付け様としましたが、どうせ付けるなら抵抗の少ないオリフィスの広い物を探していたら、結局クルクル回す蛇口みたいなコックになっちゃいました^^;

実用重視です!
Posted at 2011/05/25 23:03:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2011年05月22日 イイね!

【がんばれ東北】北関東スレは無事終了しました(^^♪

【がんばれ東北】北関東スレは無事終了しました(^^♪担当の北関東の番でしたが金曜日に降水確率が60~70%ですよと電話があったり(〃゚д゚;A アセアセ・・・
久しく私が主催のイベントで雨に降られていないので何時もの様にお気楽に考えていました^^;

ところが土曜になったら3時位まで0%になっているじゃありませんか!

やっぱ晴れ男だよな~(内心はよかった~)と一安心。

前日に飲み物を買ってガソリン入れてデジカメを充電して、準備OKと就寝。


薄曇の中『これ位の方がオープン日和だよな~』と気持ちよく到着(ぎりぎりですみません^^;

では記念に風景を撮影を・・・・・デジカメ忘れました(泣

天気も土曜の様な夏の暑さもなく、梅雨の晴れ間の様な天気でいい感じで盛り上がってました!

タスキリレーも南関東にも参加するジャックさんに渡して無事終了。

なんだかんだと総勢22名集まって頂きありがとうございました<(_ _)>


冷たい風が吹いて来たので慌てて残っていたメンバーもそれぞれ解散。
私はがんのすけさんと帰りましたが古河市の辺で1粒ポツと来たので念の為私はビキニトップ、がんのすけさんはフルに幌を張り再出発。
利根川を越えたら








































残り30分でやられました| ̄ω ̄、|
ビキニトップなので右袖ビショビショです・・・


でも晴れ男です^^;

Posted at 2011/05/22 20:54:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2011年05月15日 イイね!

いてっ!

いてっ!夕べ、お風呂に入って体を洗っていたら
突然バキッ!と音がして何事?かと思って立とうと思ったら
いてっ!


そうです、立て替えてから2年半ユニットバスに付いてきたイスが割れました| ̄ω ̄、|
そして立とうとしたらお尻の皮が割れた間に挟まれました(〃゚д゚;A 

もっと痛いところじゃなくてよかった(笑
Posted at 2011/05/15 22:14:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日 イイね!

テンキカイセイナレドジュウタイナシ

テンキカイセイナレドジュウタイナシ何時もの様に、いや何時にも増して急に決まった上毛二山TRGに行って来ました(^^♪

真っ先に桃奈々さんすみません^^;

集合場所を嵐山PAにしていましたが私の頭の中では何時もの寄居PAでした(〃゚д゚;A 

先に着いてると電話が入ったのにガラガラの寄居PAに桃色のセブンは見当たらず?
あっ、やっちゃった^^;

お詫びの電話して程なく到着。

それにしてもこんなに天気がいいのに関越はガラガラ(^^♪

一部の会社では連休最終日ですが前日、前前日と天気が悪かったので繰り出してくるのかな~と思っていましたがガラガラでした。


そしてスイスイと第二集合場所の道の駅しもにたに到着、群馬なので半ば強制参加(笑)のがんのすけさんと合流、妙義山に向かいました。

先日分解グリスUPしたお陰でステアリングが劇的に軽くなり山道も楽しさ倍増です!

※新古55kmで買ったのに今までずっと重かったのでジョイントが3箇所のせいかな?と思っていました。
やっとフロントのグリップ感が伝わって来て攻め込んでも安心(今まではおしりセンサーだけでした^^;
今が一番調子がいいです(^^♪

で妙義山に到着、ここは桜が残っているのとハイキングで結構人がいましたが渋滞する程でもなく相変わらず快調です。

何時ものメンバーなので偶には他に行こうかと思いましたが、帰りが遅くなるので結局渋滞無しの地蔵峠周りの裏榛名に向かいました。

やっぱ裏榛名は気持ちいい~

段違いの速さの桃奈々を前に出して榛名湖に向かうと、コーナーを曲がったら前方におまわりさんが(〃゚д゚;A アセアセ・・・









事故処理でした・・・

でも気持ちが凹んだので往復せず、休憩して水沢うどんを食べて渋滞も無く4時に帰還しました。


みんなも来れば良かったのに~

ku-nioさんは来たかっただよね~
Posted at 2011/05/08 22:27:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2011年05月05日 イイね!

そりゃ欲しいですけど・・・

そりゃ欲しいですけど・・・これのその後です。

今日は出勤要請があり会社に行きましたが、早く終わった為『いけそうですね・・・』とのコメントに背中を押され再チャレンジしました。

帰りにホームセンターで同じ16mmのステンのナットを買って、更に外側にヤスリでギリギリまで削っていったらどうにか上手く逝きました(^^♪

潰したのを気が付いた時はテンパッて写真を撮るのを忘れてしましましたが、内側の山に殆どくっ付いてマイナスドライバー叩いて起こす所から始まった割にはうまく行きました!

で効果ですが、まだウマから降ろしていませんが明らかに軽くなりました(^^♪


明日も仕事ですが日曜日にでもお山に行こうかな!



PS.クイックリリースで盛り上がりましたが理由が無くなってしまったので今回は見送ります(/_;)

欲しい物がてんこ盛りなので次のバージョンアップに向けて我慢します・・・




そりゃクイックリリース欲しいですけど| ̄ω ̄、
Posted at 2011/05/05 21:39:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | セブン | 日記

プロフィール

「ようやく立派な四葉キュウリが出来る様になりました。」
何シテル?   06/23 23:39
昔者の為物を捨てることが出来ず、車やバイクも自分名義で20輪。まわりから呆れられています。 中2から車、バイクに乗り始めてウン十年、他の趣味は消えてもこれだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WEBER ALPHA PI150 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 01:18:34

愛車一覧

スズキ ハスラー ハス (スズキ ハスラー)
JスタイルⅢの限定色の水色とグレーのツートンカラーに乗っています。 足に使うにはベストで ...
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち
バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
新古で購入しましたが改善を繰り返して今の方が遥かに快調です(^^♪ バーキンはそんな車で ...
輸入車その他 特注トライク 輸入車その他 特注トライク
中華製トライク 110ccです。 バックギヤ、サイドブレーキ付です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation