• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉野屋のブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

スクリーンEVO.2完成!

日曜日ですが・・・^^;

この前切断まで終わっていたスクリーンEVO.2が完成しました(^^♪

今回は厚さが5ミリあるので、不評だった中央のつっかえ棒2本を止めました。
またつっかえ棒の穴の分中央を前に出し、折り曲げ角度をきつくしました。

しかし5ミリともなると中々曲がらず、悪戦苦闘の末どうにか曲がりました。




やっぱりスッキリしていい感じです(^^♪

脇から見るとこんな感じです



う~んTRGが楽しみだぁ~


なかなか曲がらずちょっとだけ気泡が出来たのは内緒です^^;
どうせ走れば飛び石でキズ付くし・・・
Posted at 2013/03/28 20:24:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2013年03月21日 イイね!

いきなり!黄金伝説を見てたら!!

いきなり!黄金伝説を見てたら!!古峯神社プチオフで何時も寄っている

たろっぺ茶屋が出ていました!

放送で次は栃木県の鹿沼 ん? 粟野んん??
と言っていて何だか見た事がある風景だと思ったらそうでした!

私たちもこの前

こんな感じで並んでいました。


しかし、これでまた当分混んで行けないかも^^;
Posted at 2013/03/21 20:58:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月19日 イイね!

2013年北関スレ第一弾TRG開催します

2013年北関スレ第一弾TRG開催します既に北関スレに上げましたが

4/21日2013年北関スレ第一弾【春の上毛二山、軽井沢TRG】
を企画しました。

コースは秋のTRGと同じ上信越道の下仁田IC直ぐの道の駅しもにた集合、9時出発⇒妙義山⇒碓井バイパス⇒軽井沢でmototecaさんでコーヒータイム⇒北軽⇒二度上げ峠⇒倉渕⇒榛名山・・・と、こんな感じでTRGしようと思います。

日曜日に休みを取り難い方の為に早めに上げました。
5月も26日に第二弾をやろうと思いますのでよろしくお願いします。
6月も暫定で23日に好評の菅平、志賀高原TRGも企画しています。

奮って参加お願いします(^^♪





Posted at 2013/03/19 23:11:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2013年03月10日 イイね!

シーズンに向けてそろそろ始動・・・

シーズンに向けてそろそろ始動・・・自作したスクリーンにヒビが入っていましたが限界を向かえて真っ二つに折れそうだったのでアッチョンさんに貰っていた部材の中からアクリルの5ミリで作り直す事にしました。

ゆっくり起きてスタッションバーから外していたら強風になって来たので、軽トラの荷台での作業なので罫書きして一旦中止(/_;)

夕方になり風が弱くなったので作業再開

5ミリともなると切るのも大変・・・
3ミリの時も思いましたが家のジグソーは固定スピードなので、刃の摩擦熱でアクリルが溶けて先に進めなくなります^^;

アッチョンさんの言うとおり無段変速じゃないと無理です。

仕方がないので在庫の工具で何が一番切れるか試したら糸鋸でした!

手作業をコツコツやっていましたが今日は切り出しで限界でした(もう力が入りません^^;)

何事も道具ですね~

Posted at 2013/03/10 23:09:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

アベノミクスはオズの魔法使いだった?

アベノミクスはオズの魔法使いだった?今日は第一日曜日、SMCに行って来ました。

何かここ二ヶ月SMCでしか乗っていません^^;

何時もの様に遅く行くと今回はアッチョンさん、☆よっけさんも来ていました。
さっそくエロい話で盛り上がり(笑

また初参加のハンターカブさんもいらしていました。
上毛二山TRG楽しみにして下さい・・・

行った早々人だかりになっているので何かな?と見てみると



まんまレーシングカーですね!
アルティマスポーツでした。
エンジンはシボレーV8でした。

その後、筑波組の組長もアルピナで来られたりと暫くまったりし12時過ぎに解散しました。

午後はアルファのアルミタイヤセットが宅配で到着する予定なので楽しみです(^^♪

中古で買って2年少し経ちますが16インチのアルミではインパクトに欠けずっと交換したいと思っていました。

家計にあまり負担を掛けない様、あの手この手でお金を捻出しようと昔からドルを買って為替差益で儲けていたりしてましたが、アベノミクスで大きく円安になったお陰でマイナス^^;だった為替差益が大きくプラスになりアルミタイヤセットを買える利益がほぼ出ました(^^♪

銘柄はアルファにお約束のOZ



交換前


↓交換後


う~んマンダ〇

アベノミクスはオズ(OZ)の魔法使いだった?
Posted at 2013/03/03 23:49:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルファ | 日記

プロフィール

「中古を二個一で直してWIN7(8.1用のダウングレード)からちょっと無理に10にしたノートPC。HDD⇒SSD化して快調に使っていたので、もっと無理して対応外をWIN11化に成功(^^♪」
何シテル?   07/29 01:30
昔者の為物を捨てることが出来ず、車やバイクも自分名義で20輪。まわりから呆れられています。 中2から車、バイクに乗り始めてウン十年、他の趣味は消えてもこれだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920 212223
24252627 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WEBER ALPHA PI150 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 01:18:34

愛車一覧

スズキ ハスラー ハス (スズキ ハスラー)
JスタイルⅢの限定色の水色とグレーのツートンカラーに乗っています。 足に使うにはベストで ...
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち
バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
新古で購入しましたが改善を繰り返して今の方が遥かに快調です(^^♪ バーキンはそんな車で ...
輸入車その他 特注トライク 輸入車その他 特注トライク
中華製トライク 110ccです。 バックギヤ、サイドブレーキ付です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation