先日アッチョンさんに
無理やり頂いたブツ
はPET材の600ミリX400ミリX3ミリでした。
毎年お盆休みに何か工作していますが、今年はセブンじゃなくバイクにしてみました。
スズキのGSF1200Sに乗っています。
走りはいいバイクなんですがモデルチェンジ後のバンディット1200Sに比べハーフカウルのスクリーン周りがパットしません(ーー;)
高速走行時にも、もっと防風効果が欲しいです。
ポリカーボネイトで作ろうと思いましたが400ミリの端材が無かったのでお試し版でPET材の3ミリ厚を頂いて作る事にしました
今まではセブンで3ミリ、5ミリのアクリルを加工していましたがPETはカットが簡単な事(^^♪
今回はバイク用スクリーンなのでいくら弾力性があっても大きなアールで曲げなければなりません。
PET材の融点は70度、でもドライヤーじゃなかなか曲がりません^^;
軽トラの荷台には黒いマットが敷いてあるので、試しに昼飯の間炎天下の荷台置いていたら柔らかくなっていました(笑
で、悪戦苦闘の末何となく出来ました(^^♪
今まではこんな感じでした ビフォア
↓
アフター
前からは
純正との交換なので取りつけ部がラバーブッシュでフローティングされている所を合わせるのが大変でした(〃゚д゚;A
素人がそんな簡単に出来るわけがありませんね^^;
そうそう日帰り全国オフ参加の方、上信越経由で行かれる方は横川SAで合流しませんか!
Posted at 2013/08/18 22:57:14 | |
トラックバック(0) | 日記