• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉野屋のブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

13日連続出勤を乗り越えて・・・^^;

13日連続出勤を乗り越えて・・・^^;休日返上の13日連続出勤を乗り越えて明日は大手を振って休めます(^^♪

今日も17時30分まで仕事をしてから明日の準備を始めました^^;






お土産
名刺
カードホルダー
封筒


準備万端

そーいやNSに戻したけどワイパー付けて無かったの取り付けたら・・・

停止位置から下に動く(〃゚д゚;A アセアセ・・・



リンケージの取り付け位置を色々な位置で試して何とか直りました。
スカットルを外した時に取り付け位置がずれ過ぎてました^^;


関東から諏訪方面まで奇跡の晴れみたいなので(前線の位置が微妙なので安心出来ませんが・・・)


明日はよろしくお願いします(^.^)/~~~
Posted at 2013/08/31 22:28:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2013年08月18日 イイね!

ブツがこうなりました・・・

先日アッチョンさんに無理やり頂いたブツ

はPET材の600ミリX400ミリX3ミリでした。

毎年お盆休みに何か工作していますが、今年はセブンじゃなくバイクにしてみました。

スズキのGSF1200Sに乗っています。
走りはいいバイクなんですがモデルチェンジ後のバンディット1200Sに比べハーフカウルのスクリーン周りがパットしません(ーー;)
高速走行時にも、もっと防風効果が欲しいです。

ポリカーボネイトで作ろうと思いましたが400ミリの端材が無かったのでお試し版でPET材の3ミリ厚を頂いて作る事にしました


今まではセブンで3ミリ、5ミリのアクリルを加工していましたがPETはカットが簡単な事(^^♪

今回はバイク用スクリーンなのでいくら弾力性があっても大きなアールで曲げなければなりません。
PET材の融点は70度、でもドライヤーじゃなかなか曲がりません^^;

軽トラの荷台には黒いマットが敷いてあるので、試しに昼飯の間炎天下の荷台置いていたら柔らかくなっていました(笑

で、悪戦苦闘の末何となく出来ました(^^♪

今まではこんな感じでした ビフォア


アフター


前からは


純正との交換なので取りつけ部がラバーブッシュでフローティングされている所を合わせるのが大変でした(〃゚д゚;A 

素人がそんな簡単に出来るわけがありませんね^^;


そうそう日帰り全国オフ参加の方、上信越経由で行かれる方は横川SAで合流しませんか!
Posted at 2013/08/18 22:57:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月14日 イイね!

夕暮れブツを頂きに行って来ました。

夕暮れブツを頂きに行って来ました。明るいうちはヤバイので夕暮れに秘密基地にブツを頂きに行って来ました。

って、危ない物じゃありませんが・・・^^;


お盆の為親戚一同が我が家に集結していた為用事が済んだのが4時過ぎ
アッチョンさんに電話すると現場で仕事中との事・・・

6時には秘密基地に行けるだろうと思い、行って来ました。

今年は連休中に(明日までですが・・・)バイクを弄ってみようと思っていましたがこの暑さでヤル気が起きず^^;
少し気温が下がってきたので重い腰を上げました。


どうなる事やら・・・


仕事でお疲れのところありがとうございましたm(__)m
Posted at 2013/08/14 23:39:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

SMCにハリマオ現る?

SMCにハリマオ現る?今日は第一日曜、SMCに行って来ました。

8月の割には極端に暑いわけではなく、7時から自治会の除草剤撒きで汗をかいてから出発しました。

第一駐車場が新しくなってから始めての開催でしたが、夏場は木が近いほうが逃げ場があって楽だったかも^^;

今日はいい天気ですね!
ってこの人が言ってましたが、『後ろに黒い雲がありますよ!』っと教えると


ハリマオみたいな格好して雲を調教してました(笑







本日参加されたみなさんお疲れ様でした!



Posted at 2013/08/04 15:38:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルファ | 日記

プロフィール

「無理してWIN10に上げて、更に無理して11に上げたノートPC。デバイスマネージャーで!マークが出ていたが、ドライバーを探しまくって(大体WIN8.1用で使える)見つけて!マークが消えてすっきりした。」
何シテル?   08/10 23:12
昔者の為物を捨てることが出来ず、車やバイクも自分名義で20輪。まわりから呆れられています。 中2から車、バイクに乗り始めてウン十年、他の趣味は消えてもこれだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WEBER ALPHA PI150 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 01:18:34

愛車一覧

スズキ ハスラー ハス (スズキ ハスラー)
JスタイルⅢの限定色の水色とグレーのツートンカラーに乗っています。 足に使うにはベストで ...
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち
バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
新古で購入しましたが改善を繰り返して今の方が遥かに快調です(^^♪ バーキンはそんな車で ...
輸入車その他 特注トライク 輸入車その他 特注トライク
中華製トライク 110ccです。 バックギヤ、サイドブレーキ付です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation