二か月連続して快晴に恵まれた中、秋の北関TRG第2弾を開催しました。
関越組集合場所寄居PAに既に12台(本当は更に1台来る予定でした)^^;

いい天気です(^^♪
8時に道の駅しもにたに向け出発

この時点で24台、あきmotoさんが碓氷BP旧料金所先で合流します。
SMP公認のオフ会並です^^;
迷走が無いように・・・
9時過ぎに妙義山に向けて出発

何時来てもいい眺めです。
例によって遅れ気味に出発、走行中ハンズフリーでナビにがんのすけさんから一台トラブルで離脱と電話があり、とにかく予定通り碓氷バイパス旧料金所先に停車して後続を待ちます。
JAFを呼んで購入先に運ぶ手はずも取れたとの事なので、次の休憩場所の北軽井沢ふれあい広場に向います
が・・・信号で私だけ先になったので道路から入った所で後続を待っていたら何故か気付かず目の前を通過してしまいます^^;
直ぐ気付いて事なきを得ました
ここではがんのすけ氏のセブンから異音発生・・・ 離脱になりました。
須賀尾峠に入る前の集合場所の浅間酒造前駐車場に向います。
その後、須賀尾峠を超え里の茶屋で昼食⇒裏榛名を制限速度内で全開で駆け上り、最終到着場所の榛名湖畔駐車場に到着しました。
おまけ、帰還前に最終整備されている方もいらっしゃいます^^;
20台を超えると信号右折も一回では曲がれず迷走しそうになるもteru7さんのおかげで回収して頂きありがとうございました
学校の先生の苦労がよく分かりました^^; また対策が必要な様ですね~
まあとにかく一日快晴で峠で遅い車に引っ掛かる事もなく楽しめました。
今回参加されたみなさんお疲れ様でした!
次回は11月16日に恒例古峰オフです。
内容はお昼まで大駐車場でウダウダし⇒蕎麦屋まで軽くTRGして蕎麦を食べて解散です。
Posted at 2014/10/21 01:04:20 | |
トラックバック(0) |
セブン | 日記