• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉野屋のブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

さよなら平成最後の筑波山オフ

さよなら平成最後の筑波山オフ今年もヘタレな私は足車で失礼(^^;

だって茨城に入ったら2度下がって



そんな中、朝日峠Pに行くと居るは居るは!
今日は大晦日ですよ~



おでんやコーヒー、お菓子の差し入れもたっぷり(^^♪



私はダブったタブレットを欲しい方を探して・・・



売買成立(^^)/

と、油断していたら・・・



貼られていました(*´Д`)

12時になったので遠方の方もいる為徐々に帰路に・・・

大晦日でも営業していた古河市の中華料理に埼玉メンバーで向かうと・・・

入口から人が出て来て『今日は休みです』

え~っ

周辺で空いてる店を聞くと、何と反対側のそば屋はやってます・・・

と言う事でめでたくみんなで年越しそばを頂きました(^^♪



お疲れ様でした。

良いお年を(^O^)/
Posted at 2018/12/31 20:32:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月30日 イイね!

せっせ、せっせと大掃除・・・

大晦日は筑波山で何やらあるので今日はせっせと大掃除に励みました(^^;

2階の窓は物干し竿にクイックルワイパーみたいや物を縛り付けて拭きます!



台風の影響か気が付いたら分配器の蓋が無くなってる(*´Д`)
テープで防水処置(^^;



アンテナの同軸がぶらぶらになってる~(^^;



キッチリ留めてバッチリ



って、まだ終わってません・・・
Posted at 2018/12/30 20:22:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月16日 イイね!

ホイールの前にバージョンアップしました。

ホイールの交換はタイヤの問題があり春先にやるとして

流石に13年を超えるとくたびれる個所が多く、エアナビは11年使用しましたがタッチパネルを修理したり、基板が壊れてがんちゃんのを安く譲ってもらい基板を入れ替えましたが・・・

またタッチパネルが誤動作したりSDカードをバグったりする様になりました。

余ったタブレットでTRGの時にハイドラ用にしていましたが、先導としてハンズフリーも欲しい・・・
予算もない中で希望に合うものを探していたらありました!

ユピテルのYUPIROIDです。

ポータブルナビにアンドロイド搭載です、3流メーカーでは2DINにアンドロインド搭載がありますがポータブルにアンドロイドは殆どありませんでした。

まあ、発売は3年位前でバージョンは古いですが、その分ヤフオクで新品同様の物がタッチパネルの修理代プラスα程度なのでバッチリ!

先ずは取り付けの為今までフレキシブルステーに取り付けたエアナビのクレードルを外します



新しいクレードルはこんな構造になっています。



取り付け部だけ外し取り付ける金具を自作します。

フレキシブルステーは16ミリもあるので、8ミリ位のドリルで穴を開けた後はリーマーが無い為丸ヤスリで削ります。



折り曲げて取り付け部を固定します。



いい感じです(^^♪




内蔵マイクは聞こえ難いので、昔のPC用のクリップ付きマイクが余っていたのでトノカバーに引っ掛けました。使う時は襟に引っ掛ければバッチリです(風切り音は無視(^^;)



今までアンプのノイズ防止にインバーターにACアダプターを使っていました、今度はシガーソケットのアダプターで行けるかと思いましたが、ほんの少しだけノイズがはいります。
アンプと電源アダプターのアースが同じラインだとダメそうです。

結局ACアダプターで使用する事にしました、ノイズが無くバッチリです!


う~んマンダム
Posted at 2018/12/16 18:38:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2018年12月02日 イイね!

今年最後のSMCに行ってきました。

今年最後のSMCに行ってきました。寒いのでゆっくり目に行くとセブンがまだ2台・・・

旧車イベントももう無いだろうが少ないな~っと思っていると



今年ウンの悪かったり、付いたりした方も登場!




いい気分転換になった様でした(^^♪

新しいアルファもいいなぁ~



こんなミニモークあった? 幌は自作?



今年最後なのでアッチョンさんに誘われて古河の佐野ラーメンで食事会で締めました( *´艸`)



お疲れ様でした。

そうそうHUAWEIの8インチのタブレット不要になったので格安で欲しい人いますかね?
Posted at 2018/12/02 21:27:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2018年12月01日 イイね!

オフシーズンの宿題

オフシーズンの宿題ガレージの奥にあったSSRメッシュの装着を諦めて、ヤフオクで高値で売れていたので時期ホイール用に蓄えていました。

購入から13年経つ為いい加減イメチェンと性能アップ兼ねて発注していました。

となるとやはりTE37Vになりますが厚いスペーサーは使いない為、ラインアップで丁度いいサイズがありません。
フロントは7J+18でピッタリですが、リヤは引っ込んでいる為折角なら20MM程度出したい!

いいサイズが無い為重さも大して変わらないので、ここは思い切って計算では30MMを少し超える8J 0にしてみました(^^;


このサイズでも5キロしかありません。

発注から2カ月で入荷しました。

ノーマルが7J+20位と思っていましたが思っていたより出てる(^^;





はい、フェンダーにスペーサー噛まして外だし決定です(笑

今タイヤ交換しても勿体ないので春に交換しますがこの冬の宿題ですね・・・


明日、今年最後のSMC・・・何人くるかな・・・
Posted at 2018/12/01 21:49:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | セブン | 日記

プロフィール

「中古を二個一で直してWIN7(8.1用のダウングレード)からちょっと無理に10にしたノートPC。HDD⇒SSD化して快調に使っていたので、もっと無理して対応外をWIN11化に成功(^^♪」
何シテル?   07/29 01:30
昔者の為物を捨てることが出来ず、車やバイクも自分名義で20輪。まわりから呆れられています。 中2から車、バイクに乗り始めてウン十年、他の趣味は消えてもこれだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WEBER ALPHA PI150 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 01:18:34

愛車一覧

スズキ ハスラー ハス (スズキ ハスラー)
JスタイルⅢの限定色の水色とグレーのツートンカラーに乗っています。 足に使うにはベストで ...
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち
バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
新古で購入しましたが改善を繰り返して今の方が遥かに快調です(^^♪ バーキンはそんな車で ...
輸入車その他 特注トライク 輸入車その他 特注トライク
中華製トライク 110ccです。 バックギヤ、サイドブレーキ付です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation