• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉野屋のブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

トライクを充電しようと思ったら・・・(*_*;

暇だったので、トライクは近場しか乗らないので久々に充電しようとカバーを開けると・・・



ん? 何か無いような気が・・・

ゲッ、3月に折れてステンレスに替えたエンジンマウント下側のボルトが無い!!



? ステンでも折れた?

まさか? 反対側を確認する為カバーを開けてみると・・・



もうナットが振動で緩んで落ちただけでした(*_*;
丁度いい長さのボルトが売っていなかったので、短めなのでナイロンナットの引っ掛かりが少ない為、普通のナットで留めていました。

とりあえずナイロンナットで目一杯締めてみました。



ギヤ比が低く回転が上がり気味で振動が出るので、スプロケを小さくしようかな?
Posted at 2020/11/22 21:10:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月15日 イイね!

結果的に幅広リベンジ成功!

結果的に幅広リベンジ成功!今日は第三日曜日なので近所のさきたま古墳公園で開催の蓮会に行って来ました。





とりあえず珍しい車を発見




ジャガー パンサー



意外と現代に近いオートマで運転は楽そう(^^♪

初期型プレリュードは珍しい



こう見ると2代目シビックの面影がありますね

ここでフレーザーFC4発見



ん?変わったスクリーンが付いてます。



オーナーさんには会えませんでしたが、この厚さでアクリルじゃ耐えられないからポリカを曲げて付けている感じでした。

毎回ブログで全車画像をあげているよっちんさんは、今日もせっせと撮っています。



ご苦労様です。

昼も近くなり川幅うどんを食べましょうとなったので、売り切れにならない様昼前に向かいました。

が、いつも空いている駐車場がメチャ混みです。



秋の庭園祭りと言うイベントをやっていて、露店も多く人で一杯です。

もちろん、うどん屋の花音里は混んでいて名前を書いて内庭でのんびりしていました。
思ったより早く席に座れてラッキー(^^♪

さっそく
よ: 川幅うどんお願いします

店: 終わりました

ガ~ん・・・ 

店: 今日はお客さんが多くもう無くなったんです、再度打つ事も出来るんです が凄く時間が掛かるので普通のでお願いします。

よ: 分かりました、普通の田舎汁うどんお願いします。

初めての人もいたので、残念でしたと話していたら

店: 第二弾の川幅うどんが今出来ました!! 

神は見捨てませんでした(#^.^#)

で、リベンジの川幅うどんの田舎汁大盛

  

幅は画像から推測してください(食べやすい範囲です

美味しく頂きました。

本日参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2020/11/15 20:19:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2020年11月06日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 次の情報を記載ください:装着予定のメーカ名、車種名、年式、型式
回答:バーキン S3  2005年 不明
Q2. LED化をした順番は?記載例:ポジション→ヘッドライト→フォグ等
回答:デイライト用セブングリル(自作)→ヘッドライト、ポジション一体

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/06 23:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月01日 イイね!

SMCはオフ会日和でした(^^♪

朝晩は冷える様になって来たので、念の為前日の夜エンジンを掛けたら一発だったので大丈夫と思っていたら、一回目の回転が回り切れない・・・
寒い朝だけだけどそろそろバッテリー交換かな?

何時ものように9時過ぎに会場に行くと先月より少なめかな?
でも広い会場に隈なく置いてありかなりの台数です。

目に付いたのはアニバーサリー?
しかしクラムあったかな?





ARTのハードトップが意外とマッチしていい感じでした。
次は詳細を聞いておこう。

近所のよっちんさんが先日買ったミツオカのリョウガ



正面から見たら日本車に見えませんね~

アッチョンさんがスポークホイールを交換されたと聞いていましたが、ピカピカでした。





その後古河の佐野ラーメンまでプチプチTRGして。



どんな繋がりの連中なんだろ?(笑

駐車場でマッタリして解散となりました。

本日参加された皆さんお疲れ様でした。

いよいよ来週は古峰オフです
Posted at 2020/11/01 21:50:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | セブン | 日記

プロフィール

「@しげちば  もうだれか分からん? 越谷にもこの色の方いた様な・・・」
何シテル?   07/14 02:55
昔者の為物を捨てることが出来ず、車やバイクも自分名義で20輪。まわりから呆れられています。 中2から車、バイクに乗り始めてウン十年、他の趣味は消えてもこれだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WEBER ALPHA PI150 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 01:18:34

愛車一覧

スズキ ハスラー ハス (スズキ ハスラー)
JスタイルⅢの限定色の水色とグレーのツートンカラーに乗っています。 足に使うにはベストで ...
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち
バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
新古で購入しましたが改善を繰り返して今の方が遥かに快調です(^^♪ バーキンはそんな車で ...
輸入車その他 特注トライク 輸入車その他 特注トライク
中華製トライク 110ccです。 バックギヤ、サイドブレーキ付です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation