• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉野屋のブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

延期に延期した古峯オフを開催しました。

悪天候により延期に延期した、恒例古峯オフを開催しました。

その甲斐が有り冷え込みも少なく、朝から晴れています(^^♪

セブン17台、他エリーゼ他6台かな?
沢山集まりました!

去年より2週間遅くなった影響で駐車場はガラガラで何でも出来ます。





エンジンを比較しあったり



仮免許中の練習したり




山の中をTRGして蕎麦屋へ




14時半過ぎには流れ解散となりました。

帰りの高速も時期と時間のせいか流れが良く、それでも佐野を超えそうな時混んで来たので高速下りて16時30分頃には帰還出来ました。

本日参加された皆さんお疲れ様でした。

北関スレの今年のイベントは終了しました、来年は4月後半にTRGの予定になっていますのでよろしくお願いします。
Posted at 2022/11/27 21:25:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2022年11月20日 イイね!

古峯オフが延期になったので、近所の蓮会に行って来ました。

ここの所日曜日だけ天気が悪い流れになっています・・・

古峯オフは駄弁ってゆっくりするのがメインの為、雨だったり曇りでどんよりして帰りに降りそうだと楽しくオフ会が出来ない為延期にさせて頂きました。
(暖かい時期のTRGなら先週位の天気なら開催するのですが)

なので、ゆっくり起きて近くのさきたま古墳群駐車場で開催の蓮会に行って来ました。





やはり晴れないと寒い・・・

小雨が強くなったので11時過ぎに帰りました。

今月いっぱい気温は変わらない様なので、古峯オフは27日に延期とさせて頂きました。
尚、これ以上の延期はしませんのでよろしくお願いします。
Posted at 2022/11/20 16:07:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月13日 イイね!

古峯オフも中止になったので・・・

ピンポイントで日曜に天気が怪しくなり、折角の今年最後の北関イベントなので延期になった為、幸手のクラシックカーイベントに行って来ました。

会場に着いたら早速バオヤッキーさんに会って挨拶して・・・

展示をされている知り合いに挨拶してまったり

と思ったら、ワーゲンバギーに乗られてる方がアルファスパイダ―に乗り換えたとの事で早速見に行き




リヤの造形が綺麗ですね~



1300のエンジンも綺麗・・・

沢山来ているなかで珍しいサニーB210を発見



不人気車ゆえに滅多に見かけませんが、やたらと綺麗でした。

昼頃まで見て、また北海道ラーメンで味噌ラーメンを食べて(結構気に入ってる)



帰りました。

本日お会いした方々お疲れ様でした。

20日に延期した古峯オフは晴れますように・・・

Posted at 2022/11/13 23:54:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月06日 イイね!

アリオ上尾の旧車イベントをちょっと覗いて来ました。

今日はSMCが20日に変更になったので、事前に13日は上尾のアリオでイベントを開催すると聞いていたので、ちょっと覗いて来ました。

何時ものメンバーがいるかと思ったら、栃木のSP311の鈴木さんとヨーロッパのチョウカイさんしか居らず、桐生のクラシックカーフェスティバルに行ってるとの事でした。

それでもエンスーの杜さんで話し込んだりお土産貰ったり(^^♪



当時ナンバーと思われるカペラロータリーや



マイナーなFTO



セリカXX



SMPには絡んでないセブン軍団



等を見て話し込んで来ました。

13日の古峯オフもこんな天気でありますように!
Posted at 2022/11/06 19:01:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月03日 イイね!

フェンダーアーム復活

左前のフェンダーアームの後ろ側がもげる様に折れていましたが
週末はSMCで来週は古峯オフと言う事もあり、早急に修復しました。

と言ってもカードリームの対策品は品切れだしで、今回は溶接のみの為お互いの生存確認も含め久し振りに越谷のすーさんにお願いに行って来ました。

折角なので補強もお願いしました。




ビリュフォー

塗ると




折れた所を鉄板を当てて補強と隙間も溶接したので、もう対策品に換える必要もない感じです。
肉厚の問題で補強した所と何もしていない所でヒビが入る可能性はありますが(*_*;

これで暫くは安心です(^^♪
Posted at 2022/11/03 18:50:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ようやく立派な四葉キュウリが出来る様になりました。」
何シテル?   06/23 23:39
昔者の為物を捨てることが出来ず、車やバイクも自分名義で20輪。まわりから呆れられています。 中2から車、バイクに乗り始めてウン十年、他の趣味は消えてもこれだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WEBER ALPHA PI150 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 01:18:34

愛車一覧

スズキ ハスラー ハス (スズキ ハスラー)
JスタイルⅢの限定色の水色とグレーのツートンカラーに乗っています。 足に使うにはベストで ...
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち
バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
新古で購入しましたが改善を繰り返して今の方が遥かに快調です(^^♪ バーキンはそんな車で ...
輸入車その他 特注トライク 輸入車その他 特注トライク
中華製トライク 110ccです。 バックギヤ、サイドブレーキ付です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation