• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉野屋のブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

【深緑の上毛2山と軽井沢TRG】を開催しました。

【深緑の上毛2山と軽井沢TRG】を開催しました。

金曜日までの天気予報は晴れ/曇りでしたが、日曜に近づく程に雨のマークも見え始め、あれあれと思っていましたが、終始薄曇りでどうにか持ちました(^^♪

先日ガス欠をやらかしたので
つっ、つんどけきよしで



取り敢えず3Lの携行缶を積みました(^-^;

道の駅しもにたには少な目の9台+S6集合。



夕方の天気が怪しいので妙義をパスしようかと思いましたが、フルでいいですよと言う意見もあり、何時のも妙義山へ・・・

交通制限はありませんが自転車のイベントがありどんどんすれ違う為、巻き添え食わない様に慎重に上がる事に・・・



その先は自転車も居なくなり順調に軽井沢へ
碓井バイパスでは道の真ん中にパイロンがあって焦ったりしましたが、全員無事ローソンに到着。
ここで地元のBBさんやてるてるが迎えてくれました。



気温は19度で快適です。

2台ほど離脱して7台+S6で浅間酒造観光センターに



途中パラッと来ましたが天気は持っています(4月のTRGと似てる・・・

給油と昼食を済ませ、1台離脱して最終の榛名湖畔駐車場へ



無事ノントラブルで天気も持ちました。

曇っていた影響で暑くも無く快適なTRGとなりました。

本日参加された皆さんお疲れ様でした。

Posted at 2024/05/19 23:13:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月12日 イイね!

邑楽タワミに行って駄弁り、美味しいラーメンを食べたまでは良かったが(^-^;

第2週の日曜日で薄曇りのオープン日和なので、セブンで邑楽タワミに行って来ました。

出掛けようと思ったら軽トラのタイベル交換が終わったと戻ってきたので、何だかんだと喋っていたら少し遅くなったので。
4月北関TRGに行った後、先週SMCに行って来て軽くアイドル調整をしたので、流石に燃料計が殆どEになっていましたが、帰りに羽生でガソリン入れればいいやとメーターを気につつ、今までもっと下がった事もあると大丈夫だろうと直接向かいました。

途中でご近所さんのZ34が後ろに付いて2台で邑楽町に行くと、知り合いの方々と趣味車が集まっていました。



ポルシェ、フェラーリも沢山・・・



BMWのi8ってスパイダーもあったんですね~



昼は人気店の麺龍でラーメンを食べたいので早めにみんなで向かいます。



待つこと10分少しで入れました、食べるのは人気の2種類の豚肉のハーフ&ハーフのチャーシュー麺です。



味に満足して食後もしばし駄弁り解散、帰ったらやる事が色々待っています。

来週の北関TRGもあるので帰りに満タンにしようと思って走っていると。
ん?チッチッチッと電磁ポンプと思われる音が大きく聞こえます?

それとも何処かビビリ音でも出ているのかと思いながら走っていると、一時停止から発進したらプスプス・・・
ん?もしかしたらガス欠やん?

県道の為広い所を探していると、完全に止まると同時に広い歩道があり停車。



地元に近い為少し先の交差点を曲がればエネオスのGSがあるのを思い出し行ってみると



この先でガス欠で止まったので携行缶を貸してもらってハイオク10L頂けますかと聞くと、(売る携行缶はあるけど、貸せる携行缶は無い)との事・・・
携行缶は幾らですかと聞くと10Lで3900円との事、10Lは買うにはセブンでは大き過ぎでもっと安く買えるし・・・
そうですか~と言うと店員さんはJAFでも呼んだら~と・・・

まあ、直ぐ来るだろうし無料ロードサービスをお願いしました。

待つ事20数分で到着



ガス欠サービスは年一回ですよと念を押され終了。

本日参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2024/05/12 23:59:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月06日 イイね!

連休中はお出掛け以外にせっせと畑の管理もしておりました。

お休みは暦通りですが、やる事が多くお出掛けしていると時間が足らず、セブン関係は少ししか弄れませんでした(*_*;

みんなとバーベキューした畑は



ご覧のあり様・・・



収穫しなかった大根はしっかり花開いて・・・



トラクターの整備をして耕作です。



カラスや何時ものあいつもやって来ました。



大きなアオサギは渡りをせず1年中見かけます。

夏野菜を作るスペースも作りました(ちょっと遅めですが(^-^;



今年は貸していた人が亡くなった為、この面積をもう一か所管理する事になりもう一日潰れました(*_*;

今やっておかないともっとボウボウになるので最優先事項で仕方ありません。
Posted at 2024/05/07 00:16:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月06日 イイね!

今月は通常通り第一日曜日開催のSMCに行って来ました。

お出掛け三連荘最後のSMCに行って来ました。

今日は午後からGW帰省渋滞が予想される為、何時もよりはやや少なめの集まりですが250台位集まっていたそうです。

セブンも結構集まっていました。






25台位あったと思います。

渋滞が気になる方とか暑さもあり、11時頃には帰られる方が多く昼飯は有志3台4人で地元さいばーさんの奥さんがやっている、晴鶏と言うお店に冷やし中華を食べに行きました。



実は私鶏肉が苦手ですが、ささみや鳥チャーシューに臭みが無く美味しく食べられました。



帰ってからは、一旦体をF1マイアミグランプリの予選を見ながら休め、その後夕方まで畑仕事をやりました。
ん?セブン弄りが出来てない・・・

本日参加された皆さんお疲れ様でした。

そうそう、5月の北関TRGは19日の予定です、スレにあげますのでよろしくお願いします。
Posted at 2024/05/06 00:41:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月05日 イイね!

恒例7M〇のオフ会に行って来ました。

今年のGWは好天の為3連荘で出掛けます。

今日は恒例7M〇のオフ会に参加を見に行って来ました。
普段まず会わない方も参加されるので新鮮です。

高速も渋滞無しだったせいか1時間10分位で青梅のセブンイレブンに到着、出発時間の1時間なので早かった為どうかと思いましたが、もう皆さん集合されていました。



10台以上集まってます。

この後奥多摩の大麦代駐車場に向かいましたが、やはり途中渋滞していました。しかも暑い暑そう(*_*;



大麦代は駐車スペースが空いていてラッキーでした。(違和感の軽自動車が混じっています(^-^; )

小一時間駄弁ってからお腹が空いたので山梨県に向かい、みんなで昼食です。



皆さんお蕎麦を食べましたが、味は思ったより美味しく良かったです。



帰りも思ったより渋滞が少なく、帰ってから畑仕事が出来ました。

本日参加された皆さんお疲れ様でした。

明日はSMCに行きます(もちろんセブンで・・・)
Posted at 2024/05/05 00:50:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ようやく立派な四葉キュウリが出来る様になりました。」
何シテル?   06/23 23:39
昔者の為物を捨てることが出来ず、車やバイクも自分名義で20輪。まわりから呆れられています。 中2から車、バイクに乗り始めてウン十年、他の趣味は消えてもこれだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WEBER ALPHA PI150 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 01:18:34

愛車一覧

スズキ ハスラー ハス (スズキ ハスラー)
JスタイルⅢの限定色の水色とグレーのツートンカラーに乗っています。 足に使うにはベストで ...
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち
バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
新古で購入しましたが改善を繰り返して今の方が遥かに快調です(^^♪ バーキンはそんな車で ...
輸入車その他 特注トライク 輸入車その他 特注トライク
中華製トライク 110ccです。 バックギヤ、サイドブレーキ付です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation