去年の秋から油圧が低く4K行かず、回転を上げてもリニアに油圧計が動いていない事に気が付き、裏榛で上りで負荷が掛っているのに3K位しか上がって無く念のためペースを落としたりと気になっていました。
この前の車検の時にもやっぱ油圧センサーの不良じゃないかって事になり、取り敢えずセンサーを入手しておこうとネットで探していました。
インマニの真下で簡単に交換出来る場所じゃないので
やっぱ純正がいいとは思ってました、デーモンで6~7000円なので送料入れても渋沢さん以内で買えそうだからいいかと思いましたが、書き込みで端子が違う物が届いたとか書いてあってだったら面倒だなとか思い、アマゾンでVDO用と書いてあり1000円代の物が数点あるので、
画像を見ても形がそのまんまだし一旦買ってみる事にしました。
中華発なので日にちが掛かると思っていたら1週間程で到着、現物を見たら何とVDO made in germany と刻印が打たれてる・・・
この値段で本当にVDO製? 形は付いている物と同じ・・・
中華得意のコピー品か?
まあ、これで正常に動けが問題ないが
問題は場所・・・
この為にインマニを外すのも手間だし、18ミリのレンチが手前側にへの字になっていれば回りそうだけど、エンジンブロックとの間に変換ソケットみたいのが付いているので、それごと取ってしまってもいいものか等悩み処です・・・
急を要さないので意見を聞いてから決めたいと思います。
無理そうだったらお願いしちゃうけどね(^-^;
Posted at 2024/07/03 00:18:31 | |
トラックバック(0) | 日記