• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉野屋のブログ一覧

2024年07月15日 イイね!

天気は悪いけど気温が下がったのでガレージ整理しました。

ガレージは前からありましたが車を入れるだけで洗車セット位しかありませんでしたが、セブンを買って19年左右の隙間に空き箱やら部品やら工具やらがあり、乱雑できになっていました。



スチール棚が何処かで余ったら貰おうと思っていましたがいい物が出ず、今では廃棄する物も持ち出し出来なくなり、仕方なく買おうと探しましたが。
ホームセンターでは幅が40~45センチ以上の物が多く、ガレージが狭くなるので30センチ幅が無いか探したら、ネットで通常は業務用で販売しているらしいですが高さ180CM,幅120CM,奥行30CMのスチール棚で中の棚3個が送料込みで1個が渋沢1枚、北里1.5枚であり、2個買いました。
よく見たら配達は4トン車が行くから荷下ろしまでとあり、待っていないといけないので西濃引き取りに変更・・・

組み立てが大変でしたが、どうにか出来上がり連休の間に整理しました。



地震が来て倒れたら大惨事なので対策もして



スッキリしました!

晴て暑かったら無理でした(^-^;
Posted at 2024/07/15 21:36:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月07日 イイね!

二か月ぶりのSMC、酷暑の中セブンの強者さんが・・・

7月は例年セブンでビキニトップで行っていましたが、今日は37度超えの予報なので命の大事な私はハスラーで行かせて貰いました(^-^;





朝一で収穫したキュウリも持参して





無理やり配り

流石に暑いので撤収も早く、私は地元のメンバーさんとバーミアンに行き



冷やし中華を食べて、ドリンクバーで長時間涼み

家のエアコンのガス補充を汗だくになりながら頑張りました(*_*;

本日参加された皆さんお暑うございました。
Posted at 2024/07/07 22:00:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月02日 イイね!

本当にVDO製かな?

去年の秋から油圧が低く4K行かず、回転を上げてもリニアに油圧計が動いていない事に気が付き、裏榛で上りで負荷が掛っているのに3K位しか上がって無く念のためペースを落としたりと気になっていました。

この前の車検の時にもやっぱ油圧センサーの不良じゃないかって事になり、取り敢えずセンサーを入手しておこうとネットで探していました。

インマニの真下で簡単に交換出来る場所じゃないので



やっぱ純正がいいとは思ってました、デーモンで6~7000円なので送料入れても渋沢さん以内で買えそうだからいいかと思いましたが、書き込みで端子が違う物が届いたとか書いてあってだったら面倒だなとか思い、アマゾンでVDO用と書いてあり1000円代の物が数点あるので、画像を見ても形がそのまんまだし一旦買ってみる事にしました。

中華発なので日にちが掛かると思っていたら1週間程で到着、現物を見たら何とVDO made in germany  と刻印が打たれてる・・・



この値段で本当にVDO製? 形は付いている物と同じ・・・



中華得意のコピー品か?

まあ、これで正常に動けが問題ないが
問題は場所・・・

この為にインマニを外すのも手間だし、18ミリのレンチが手前側にへの字になっていれば回りそうだけど、エンジンブロックとの間に変換ソケットみたいのが付いているので、それごと取ってしまってもいいものか等悩み処です・・・

急を要さないので意見を聞いてから決めたいと思います。

無理そうだったらお願いしちゃうけどね(^-^;
Posted at 2024/07/03 00:18:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月16日 イイね!

久し振りに蓮会に行ったらレアカーに遭遇しました。

第三日曜日は2か月連続してTRGだった為、久し振りにさきたま古墳群駐車場で開催の蓮会に行って来ました。

先ずはつくばナンバーの23B
茨城はブサさんのレストアした23Bのあるので多いですね~




綺麗な個体ですね。

と、思っていたら赤いセブンが・・・

異様なパワーバルジがある赤いクラムシェルのウエストを発見。



パワーバルジは何とZETECの1.8Lでフォードエスコートらしい純正をそのまんま載せる為に、インテークチャンバーが邪魔で付いていました(*_*;



ちゃんとチェッカーモータースのラベル付きです。



フェンダーが幅広タイプで3ナンバーでした。



マフラーはエキパイが下を向いていて、そのままリヤのセンター排気でした?



見た事がない個体でした。
寄居の方ですが名刺を忘れてしまい布教出来ず、ボナちゃんが寄居だしウエスト率高いな~


Posted at 2024/06/16 17:24:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月19日 イイね!

【深緑の上毛2山と軽井沢TRG】を開催しました。

【深緑の上毛2山と軽井沢TRG】を開催しました。

金曜日までの天気予報は晴れ/曇りでしたが、日曜に近づく程に雨のマークも見え始め、あれあれと思っていましたが、終始薄曇りでどうにか持ちました(^^♪

先日ガス欠をやらかしたので
つっ、つんどけきよしで



取り敢えず3Lの携行缶を積みました(^-^;

道の駅しもにたには少な目の9台+S6集合。



夕方の天気が怪しいので妙義をパスしようかと思いましたが、フルでいいですよと言う意見もあり、何時のも妙義山へ・・・

交通制限はありませんが自転車のイベントがありどんどんすれ違う為、巻き添え食わない様に慎重に上がる事に・・・



その先は自転車も居なくなり順調に軽井沢へ
碓井バイパスでは道の真ん中にパイロンがあって焦ったりしましたが、全員無事ローソンに到着。
ここで地元のBBさんやてるてるが迎えてくれました。



気温は19度で快適です。

2台ほど離脱して7台+S6で浅間酒造観光センターに



途中パラッと来ましたが天気は持っています(4月のTRGと似てる・・・

給油と昼食を済ませ、1台離脱して最終の榛名湖畔駐車場へ



無事ノントラブルで天気も持ちました。

曇っていた影響で暑くも無く快適なTRGとなりました。

本日参加された皆さんお疲れ様でした。

Posted at 2024/05/19 23:13:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@naoya あれで行こうかと思ったけど、来週の為チェックを兼ねてセブンだな・・・」
何シテル?   10/11 23:07
昔者の為物を捨てることが出来ず、車やバイクも自分名義で20輪。まわりから呆れられています。 中2から車、バイクに乗り始めてウン十年、他の趣味は消えてもこれだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウェーバーのミクスチャースクリューを完璧に調整する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 01:24:54
WEBER ALPHA PI150 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 01:18:34

愛車一覧

スズキ ハスラー ハス (スズキ ハスラー)
JスタイルⅢの限定色の水色とグレーのツートンカラーに乗っています。 足に使うにはベストで ...
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち
バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
新古で購入しましたが改善を繰り返して今の方が遥かに快調です(^^♪ バーキンはそんな車で ...
輸入車その他 特注トライク 輸入車その他 特注トライク
中華製トライク 110ccです。 バックギヤ、サイドブレーキ付です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation