• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉野屋のブログ一覧

2025年04月01日 イイね!

一足先?に大阪万博に行って来ました。

一足先?に大阪万博に行って来ました。4月13日から大阪万博が始まりますが一足先?に行って来ましたので、一部紹介いたします。





中央会場の国際バザール



太陽の塔と言う岡本太郎さんが制作した巨大な塔が立っています。



裏側は



動く歩道越しにソビエト館が見えます、脇にはCCCPと表記されています。



動く歩道の中は



何と歩かずに楽ちんです(^^♪

地元企業の松下館(パナソニック?)



スイス館は斬新な作りです



カナダ館



七重の塔



東芝IHI館



その他アメリカ館で月の石を見て来ました。

ん?

一足先じゃなくて五十五足先のEXPO70でした(*_*;

4月1日ですね~
Posted at 2025/04/01 02:34:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月15日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:濡れたまま
Q2. コーティングの施工頻度を教えてください(洗車のたびではなく月○回など)
回答:2か月に1回
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/03/15 00:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年03月02日 イイね!

市のごみ拾いからのSMCは暖かかったぁ~

今日は第一日曜日なのでSMCがありますが、市のごみ拾いがあり終わってから速攻向かいました。

朝から気温が高めの為もう沢山集まっていました。





会場に着いた時に前を走っていた、やけに後輪の幅が狭い車がいて何て車かと探して見るとイセッタの4輪車でした。




11時を過ぎると段々車が減って来て終わる感じになって来たので、なすセブンさんとじゅっちゃんさんとで北海道ラーメンの跡地に開店したと言うラーメン屋に行きました。


店員さんはイケメンじゃなかった・・・

駐車場の奥は舗装され綺麗になっていました。



店内も入口の奥が席になっていて全体的に広くなっていました。



券売機と連動して番号が表示されます。



番号が呼ばれたら提供口に取りに行って、食べ終わったら返却口に持っ行きます。
そのせいか客が結構入りますが、回転が早くあまり待っている人がいません。
大体忙しい時間って食べ終わっても片づけが出来なく回転が遅くなるのをよく見かけます。

初めてなので普通のラーメンを注文しました。



麺は太めのちぢり麵でちょっとスープの味が濃い目です(薄目が好きなので)。
付け麺もやっているから少し薄めて出している感じかな?

次は味噌ラーメンを食べてみましょう

本日参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2025/03/02 23:28:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2025年02月16日 イイね!

オープン日和なのでセブンで蓮会までひとっ走り!

仕事で疲れてたので足車でさきたま古墳公園の駐車場の蓮会まで行こうと思ってましたが、朝からやたら暖かくこんな日はセブンに乗らなきゃと思っていたら疲れも取れて来て行って来ました。

ご近所のメンバーはやはり着いていたので並べて駐車。



特別に防寒しなくても寒くありません(^^♪
温かいせいか色々集まって来ます・・・







昼は混むので早めに鴻巣のうどん屋へ・・・



うどんとイカの天ぷらがうめぇ~



鴻巣市なのでうどん屋の隣の花屋と物産販売の建物の中にも雛段が・・・





本日参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2025/02/16 23:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2025年01月19日 イイね!

今日は無事エンジンが掛かり、セブンで蓮会に行って来ました。

1月最初のSMCの時氷点下の冷えの影響で、クランキングが動かずセブンで行けませんでしたが、今朝は意外と氷点下にならず昨夜エンジンを掛けた後に毛布を掛けておいたせいか、無事エンジンが掛かったのでセブンで蓮会のあるさきたま古墳駐車場に行って来ました。

〇aoyaさんも行くと書き込みがあったので待っているとピカピカのセブンで登場~



比較されるから並べたくありませんが隣に移動

暫く駄弁ってから自分探しの旅に?行きました。



昼前になり海鮮丼を食べに有志で移動・・・



美味しく頂きました。

みんなで並べるとどんなグループか不明(^-^;



本日参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2025/01/19 15:21:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン | 日記

プロフィール

「無理してWIN10に上げて、更に無理して11に上げたノートPC。デバイスマネージャーで!マークが出ていたが、ドライバーを探しまくって(大体WIN8.1用で使える)見つけて!マークが消えてすっきりした。」
何シテル?   08/10 23:12
昔者の為物を捨てることが出来ず、車やバイクも自分名義で20輪。まわりから呆れられています。 中2から車、バイクに乗り始めてウン十年、他の趣味は消えてもこれだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WEBER ALPHA PI150 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 01:18:34

愛車一覧

スズキ ハスラー ハス (スズキ ハスラー)
JスタイルⅢの限定色の水色とグレーのツートンカラーに乗っています。 足に使うにはベストで ...
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち
バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
新古で購入しましたが改善を繰り返して今の方が遥かに快調です(^^♪ バーキンはそんな車で ...
輸入車その他 特注トライク 輸入車その他 特注トライク
中華製トライク 110ccです。 バックギヤ、サイドブレーキ付です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation