• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉野屋のブログ一覧

2025年03月02日 イイね!

市のごみ拾いからのSMCは暖かかったぁ~

今日は第一日曜日なのでSMCがありますが、市のごみ拾いがあり終わってから速攻向かいました。

朝から気温が高めの為もう沢山集まっていました。





会場に着いた時に前を走っていた、やけに後輪の幅が狭い車がいて何て車かと探して見るとイセッタの4輪車でした。




11時を過ぎると段々車が減って来て終わる感じになって来たので、なすセブンさんとじゅっちゃんさんとで北海道ラーメンの跡地に開店したと言うラーメン屋に行きました。


店員さんはイケメンじゃなかった・・・

駐車場の奥は舗装され綺麗になっていました。



店内も入口の奥が席になっていて全体的に広くなっていました。



券売機と連動して番号が表示されます。



番号が呼ばれたら提供口に取りに行って、食べ終わったら返却口に持っ行きます。
そのせいか客が結構入りますが、回転が早くあまり待っている人がいません。
大体忙しい時間って食べ終わっても片づけが出来なく回転が遅くなるのをよく見かけます。

初めてなので普通のラーメンを注文しました。



麺は太めのちぢり麵でちょっとスープの味が濃い目です(薄目が好きなので)。
付け麺もやっているから少し薄めて出している感じかな?

次は味噌ラーメンを食べてみましょう

本日参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2025/03/02 23:28:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2025年02月16日 イイね!

オープン日和なのでセブンで蓮会までひとっ走り!

仕事で疲れてたので足車でさきたま古墳公園の駐車場の蓮会まで行こうと思ってましたが、朝からやたら暖かくこんな日はセブンに乗らなきゃと思っていたら疲れも取れて来て行って来ました。

ご近所のメンバーはやはり着いていたので並べて駐車。



特別に防寒しなくても寒くありません(^^♪
温かいせいか色々集まって来ます・・・







昼は混むので早めに鴻巣のうどん屋へ・・・



うどんとイカの天ぷらがうめぇ~



鴻巣市なのでうどん屋の隣の花屋と物産販売の建物の中にも雛段が・・・





本日参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2025/02/16 23:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2025年01月19日 イイね!

今日は無事エンジンが掛かり、セブンで蓮会に行って来ました。

1月最初のSMCの時氷点下の冷えの影響で、クランキングが動かずセブンで行けませんでしたが、今朝は意外と氷点下にならず昨夜エンジンを掛けた後に毛布を掛けておいたせいか、無事エンジンが掛かったのでセブンで蓮会のあるさきたま古墳駐車場に行って来ました。

〇aoyaさんも行くと書き込みがあったので待っているとピカピカのセブンで登場~



比較されるから並べたくありませんが隣に移動

暫く駄弁ってから自分探しの旅に?行きました。



昼前になり海鮮丼を食べに有志で移動・・・



美味しく頂きました。

みんなで並べるとどんなグループか不明(^-^;



本日参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2025/01/19 15:21:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2025年01月12日 イイね!

群馬邑楽町のタワーミーティングに行って来ました。

群馬邑楽町のタワーミーティングに行って来ました。今週一週間は休み明けの為忙しかった為、目覚まし掛けず目が覚めたら出発と思っていましたが、8時位に目が覚め曇っていて寒そうなのでセブンは諦めハスラーで行く事に(この気温ならクランキング出来そうでしたが、ここはセブンが集まらないし・・・)。

知り合いの方々と駄弁っていると
ん?セブンが来た~



〇aoyaさんがセブン来るんだったら頑張ってセブンで来るんだったかな?

囲まれています・・・



日が出て来て寒さが和らいで来ましたが、寒いので11時過ぎに佐野ラーメンを食べに行く事に・・・



かなり待ちましたがここのはあっさり系で美味しく、チャーシュー麺が781円とこの時世にしては安い!

本日参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2025/01/12 15:38:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月05日 イイね!

試走を兼ねてSMCに行こうとしましたが・・・

よりによって東京周辺ではこの冬一番の冷え込み・・・

愛機は寒さに弱いので少し遅めに向かおうと、9時位までゆっくりしてガレージに向かいましたが影はまだ白くなってる・・・
夕べ暫く暖気したし更に充電したし、予備のバッテリーでジャンプすればいいと掛けてみると
グイ グイ グイ

おっと、ここでグルグルグルとクランキングするはずが何時になっても変わらず、ジャンプしてもダメ・・・
諦めました(^-^;

そろそろセル変えないと駄目かな~
時間も結構遅くなったのでハスラーで向かう事に

10時近くになったので会場は一杯(みんなセル回るんだ?と思う)

セブンは少なめですが、それでも10台以上来ていました。




アッチョンさんがわざわざマフラーを見に来て頂いたのに、すみませんm(_ _)m

昼近くになると何時ものご近所メンバー達とバーミアンで昼食✙駄弁りに誘われて



黄金比率味噌ラーメンを



先月食べた〇-〇んショップより美味しかったぁ~

暫く駄弁り解散となり、帰って早速セブンのキーを捻ると何事も無かった様にキュルキュルと始動。
昨日は走行はしてなかった為走り出すと、当たり前ですが音質が全然違うしやはり大きい。
ヨシムラのマフラーより抜けが良い分こもり音が少ない
この感じだとメインジェットは5上げても大丈夫そう~

とりあえずヨシムラも分解してOHして予備にするかな?

本日お会いした皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2025/01/05 18:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アルマ二郎  遠路お疲れ様です。」
何シテル?   09/20 21:30
昔者の為物を捨てることが出来ず、車やバイクも自分名義で20輪。まわりから呆れられています。 中2から車、バイクに乗り始めてウン十年、他の趣味は消えてもこれだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WEBER ALPHA PI150 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 01:18:34

愛車一覧

スズキ ハスラー ハス (スズキ ハスラー)
JスタイルⅢの限定色の水色とグレーのツートンカラーに乗っています。 足に使うにはベストで ...
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち
バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
新古で購入しましたが改善を繰り返して今の方が遥かに快調です(^^♪ バーキンはそんな車で ...
輸入車その他 特注トライク 輸入車その他 特注トライク
中華製トライク 110ccです。 バックギヤ、サイドブレーキ付です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation