• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉野屋のブログ一覧

2024年11月03日 イイね!

昨夜の大雨と打って変わって今朝は晴れた為SMCに行って来ました。

朝から晴れましたが、昨夜の大雨の為路面が濡れていると思いゆっくり出ました。
ガソリンが少ない為宇佐美に寄って給油する為うさっぴーカードを入れるも反応せず・・・
飛んだ・・・

再発行やら何やらで15分ロスで9時30分過ぎに到着。
天気がいいのに台数が少な目
いや、天気がいいから出掛けて少ないのか?

セブンも10台ちょっと
先週の北関TRGの方が多い





昼近くになり解散

近くのオフ会仲間の方に誘われ杉戸町まで昼飯を食べに・・・

塩ラーメンでチャーシューの代わりにささみ



鶏肉は苦手の方ですが癖が無く美味しく頂きました。

本日参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2024/11/03 23:39:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月27日 イイね!

秋の北関TRGを開催しました。

秋の北関TRGを開催しました。秋になりやっと涼しくなりましたので、秋の北関TRGを開催しました。

この時期は天気予報がころころ変わり、金曜日位にやっと日中は晴れ時々曇りな感じの予報になったので決行出来るとホッとしました。

朝は雲が多い感じでしたが徐々に明るくなり関越組の集合場所の寄居PAに行くと



ドタ参された方が多くすでに10台集まりました。

予想よりかなり多くなっています。

集合地点の道の駅しもにたに行くと・・・



なんと大谷の背番号と同じの17台と久々に大盛況です(^^♪

最初の休憩地点の妙義山も今年は空いていて特等席に並べられました。



妙義山や碓井バイパスを快走して軽井沢のローソンで休憩
ここで地元のBBさんとてるてるさんにご挨拶



中軽井沢⇒北軽井沢を抜けて、一か所曲がるの忘れたり(^-^; して浅間酒造観光センターで昼食を取りました。



ここで早めに帰る方が少し抜けて、須賀尾峠⇒裏榛を快走して最終到着地点の榛名湖畔駐車場に全車無事に到着しました。



最後まで降られる事なく快適な秋のTRGが出来ました。

本日参加された皆さんお疲れ様でした。

次回は古峯オフを予定しており11月17日の開催予定です。
Posted at 2024/10/27 23:52:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月20日 イイね!

あれやこれやの秋の一日

天気も回復して朝からいい気候なので、午前中は小さい車の趣味の方達と絡んで、昼過ぎには川島町の旧車イベントで何時ものご近所の方達と駄弁って楽しんだ後は・・・

先日ガレージを整理した時に、〇motoさんから要らないけど貰う?と言われ、スペースが余っていたので貰ったハンドプレス機ですが、中々使う事が無いので金属買取り屋に売り払おうとしましたが、重くて軽トラの荷台に乗せられず断念していました。
人手が出来たのでやっとの事荷台に乗せて買取り屋に持って行きました。



ついでに捨てようと思っていたバッテリーも乗せて・・・



激安の送料込み1980円の中華のバイク用バッテリーと軽用Aタイプバッテリーで816円。
秋月のLONGバッテリーの容量の大きいタイプが910円
鉄の塊のハンドプレスが120キロ(そりゃ重いは)4680円

合計6406円になりました。
代わりと思っている油圧プレス機の足しになります。



しかし、住所は書いたが身分証明書の提示も無し・・・働いている人は全員〇国人・・・

そりゃ、金属類が盗まれますね(^-^;

最後は来週天気が良ければ北関TRGの予定なので・・・



期日前投票を済ませて来ました。
Posted at 2024/10/20 19:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2024年10月13日 イイね!

今月は第二日曜日開催のSMCに行って来ました。

先週は権現堂は曼殊沙華祭りだったので今週の開催になりました。
絶好のセブン日和でしたが、逆にTRG日和でもある為か少な目でしたが全体的には沢山集まっていました。





FIAT600 ムルティプラ


初めて見たけどコンパクトに良く出来ています。

11時30位になったのでご近所メンバーさんとバーミアンで五目焼きそばとドリンクバーでまったり・・・



帰った後は先週酷使したのでセブンのメンテナンスを・・・

ホックのボタンも何か所か錆びていましたが、



錆びただけで交換も何なので錆チェンジャーを塗ってみました。



しっかり錆びていると見事に黒錆に変わり、黒くなり痛み感が無くなります(^-^;

前面ガラス枠の受けも黒錆に変わり見た目も少しましに・・・



本日参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2024/10/13 22:11:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2024年10月06日 イイね!

第17回SMP全国off-lineMTGに行って来ました。

第17回SMP全国off-lineMTGに行って来ました。

超早朝出発が辛くなり、去年からゆとりのある前泊の為ゆっくり出発です。

と言ってたら雨降ったり、道路が混んでたり、ガソリン入れたり、ビキニトップが気になり高速をゆっくり走っていたら甘楽PAの合流がギリギリになりました(^-^;
先導役なのに・・・

東北メンバーさんと北関メンバーで佐久南ICを下りた道の駅で全員合流して、モーモーのソフトクリームで有名な蓼科牧場前の駐車場で休憩。



私はお腹に不安がある為ソフトクリームを食べず、各方面から集まる美ヶ原の駐車場に向かいます。
途中からフェンダーアーム固定ボルトの緩み病が出て難儀しながら、フェンダー殺しの荒れた道を走ります・・・
3年連続フェンダーが取れた人もいます(*_*;



降っていませんが霧で何も見えません・・・

この後まさかの大雨のなか一足先に宿の池之平ホテルに行きました。

宴会では久し振りのお品書き付きの料理を美味しく頂きました。



開けて日曜日、去年は雨を見ながらの朝食でしたが今年は晴れています(^^♪



各スレ単位で自己紹介とお土産交換会です。



86台かな?集まりました。



帰りは上信越経由組を引っ張って横川SAで休憩して解散となりました。



本日の戦利品
RINSANさんから
貴重な金属物



と名古屋限定?のお菓子



お土産はojiojiさんのこれまた東京のお菓子でした。



スマさんをはじめ各スタッフのみなさん
今回参加されたみなさんお疲れ様でした。
Posted at 2024/10/06 22:29:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「無理してWIN10に上げて、更に無理して11に上げたノートPC。デバイスマネージャーで!マークが出ていたが、ドライバーを探しまくって(大体WIN8.1用で使える)見つけて!マークが消えてすっきりした。」
何シテル?   08/10 23:12
昔者の為物を捨てることが出来ず、車やバイクも自分名義で20輪。まわりから呆れられています。 中2から車、バイクに乗り始めてウン十年、他の趣味は消えてもこれだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WEBER ALPHA PI150 配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 01:18:34

愛車一覧

スズキ ハスラー ハス (スズキ ハスラー)
JスタイルⅢの限定色の水色とグレーのツートンカラーに乗っています。 足に使うにはベストで ...
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち
バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
新古で購入しましたが改善を繰り返して今の方が遥かに快調です(^^♪ バーキンはそんな車で ...
輸入車その他 特注トライク 輸入車その他 特注トライク
中華製トライク 110ccです。 バックギヤ、サイドブレーキ付です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation