今回初めて川島町役場の広場にて、ミニカー(50cc)のミーティングをやるので見に来て下さいと主催者の方から誘われていた為行って来ました。
時間前ですが既に沢山集まっています。
早めに行ったので敷地内の駐車場に置けて楽ちんと思っていたら、中の広場の方にCkさんを発見。
一回りする前に試乗車が空いているので乗ってみます。
電動ミニカーのLALAですが、ベースは中華ですがタケオカ工芸で仕上げや補強をしています。
50ccエンジンのアビーは知っているので電動でも大差ないと思ったら、目から鱗が落ちました。
出だしが凄く良く軽自動車のターボ無しより速いです、60キロでリミッターが働きますがそこまでスムーズで静か・・・
都会に住んでいたらこれで十分(田舎に住んでいると距離が進むのでキツイかな?)
356スピードスター風
全て手作り、もう少しでセブンに出来そう。
ジムニー風
ミゼット風ですがサイズが小さい
小さいのに後ろがお店になっています。
元尼神インターの渚さんが取材に来ています。
山崎パンが食べたくなる
これじゃ夏は乗れないしプライバシーの無い(*_*;
CkさんGT50?に乗る
結局4時近くまで駄弁っていました。
雨もどうにか持って楽しめました。
本日お会いしたみなさんお疲れ様でした。
Posted at 2024/09/29 22:02:52 | |
トラックバック(0) | 日記