• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月26日

土曜日M 30.1

猫印さんのお誘いを受けてMにいきました。
K.S.Mとくらべると一番ラインがリスキーなところ。ハブ痛めてから少し腰が引けていました。こんなんでカメラマンが務まるかなー
で、選んだアイテムは、前11Sで、後ろアジアン!おいおい、、、、、
工夫点は、リア3.2キロ入れて、前トーはなんとなくインへ。インへ、と、いうより超アウトをゼロへ。
Mへ向けて出発。あれ?途中で眠くなってきた〜〜〜、こりゃ相当疲れとるばい。
コンビニでコーヒー買って気合い入れ直し。頭を無理矢理戦闘モードへ。
いつもより遅く到着。ありゃ。なんか、みなさん休憩?
なら、今のうちに練習おりゃ〜。
で、げ、、、当社比で、いつもより3秒もオソイorz
こりやなんとかせんば。と、結構な回数ウロウロ。足は右オーバー左アンダーな感じ。
左がクリップにつかねー
そうこうしているうちに、、出た〜インテ(汗)軍団!
行き掛かり上先頭になり、2本引っ張りました。
で、、、あれ? 一本目で自己ベスト!
2本目はDCCDを使ってみたけどうまくいかず、ダウン。もう、ベストでた時点で集中力終了(笑)
あとは楽しみました。
頂上からTYCさんが登場されるし、迫力の1コーナー映像は撮れるし、エボ6さんと勝負しながらAWDの動き観察ができたし、いい時間でした。


ブログ一覧
Posted at 2015/10/26 18:41:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

おはようございます。
138タワー観光さん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2015年10月26日 20:57
先日はお疲れ様でした

なんだかんだ言ってもミンミンうるさいNAを追い掛けるよりもアタマを走ったほうがラガッツァさんは結果に繋がるみたいですね

途中いろんな方向を向いて走っていたのは四駆のなせる技だったのね

最後のインテグラ、カルガモドライブの図はいかしてますね この調子で安全運転ですね
コメントへの返答
2015年10月26日 21:06
後ろをつつかれると追突されそうな気がして、立ち上がり動作が早くなります(笑)
それがいいのかも。

ルンバ走行、自分でも見てみたいです。いろんな方向向いているんですか?見てみたいー
2015年10月26日 22:05
先日はお疲れ様でした。

先頭は対向もみらんばけん怖いですよね。

ルンバってーか、四駆らしいライン取りされてましたよー。

濡れた路面で最後まで走ってたのは四駆の2台だったのでやはり安定感あるなと思いました。
コメントへの返答
2015年10月27日 2:49
ハザードボタン押すのヘタクソなので、先頭走ったら迷惑かけそうです。
帰ってFタイヤ調べてみたら、溶けているというよりもギタギタに削られたようなタイヤカスが今まで見たことない位張り付いていました。コレって、ハンドルこじっているということ?
誰か、ビデオ撮ってー

プロフィール

「@あおえす
クルマとスマホがつながるんですね?
いいなー  楽しそうー」
何シテル?   04/09 09:57
乗り物が好きでハンドルが手放せません。 オートポリススーパーフォーミュラカートに参戦して楽しんでいます。 最近は暇がなく、gc8でのタイムアタックで楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

職人の修行(食育じゃなく職育) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 23:29:12

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外装後期 ナルディクラシックステアリング 車高調 クスコ 11kg 9kg 調整 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
カートのトランスポーターとして買いましたが、最近サーキット走行させています。カートの準備 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
表示用
その他 その他 その他 その他
オートポリス スーパーフォーミュラカート参戦車両です。 予備フレームがあるのですが、なん ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation