• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HL-Rの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2022年2月19日

(仲間内メモ)クルマ用時計、ピット用時計2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1


僕は今まで手動で時刻あわせが可能な
こいつをサーキット用時計として利用して
きました。

バッテリー外しても少しの間は時間を
キープしてくれます。
15日間なので、次のサーキット走行までに
消えてしまいがちですが(苦笑)

最近はこの機種、電波時計におされて、
売り場で見つけるのは少し困難です。

そこで。。。
2
ダイソーさんでこんなの発見!!

なんとUSB給電できる置き時計です。

しかもバックアップ用に電池駆動も
併用可能なのです。

そんなわけで、12VからUSBのポートを
作る配線も手配済み。

コレを監督さんの水色FDの次世代時計に
しようと考えております。
3
USBのポート数がもっと必要ならば、
これも使いますかね?

問題は置き時計が日中の明るさでも、
良く見えるか?そのあたりが心配です。

失敗したら、ピット用時計としますかね?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

時計直したぜ!

難易度: ★★

ブースト計復旧

難易度: ★★

メーター不調

難易度:

追加メーター用パネル変更

難易度:

スマホ取り付けステー取り付けとその他

難易度: ★★

<FD>ECU端子交換&アクセサリー配線再構築&追加メータータコパルス&車速 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 (自分用メモ)今のボディーで315はけるかな? https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/7823284/note.aspx
何シテル?   06/07 18:25
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(仲間内参考)ポート加工いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 10:56:50
触媒&マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 23:00:12
(仲間内メモ)本気走行用装備検討1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 18:24:14

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation