• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月15日

パーツプレビュー【TAKEGAWA パワーフィルター (純正エレメント交換タイプ) 03-01-0043】

パーツプレビュー【TAKEGAWA パワーフィルター (純正エレメント交換タイプ) 03-01-0043】 武川の純正エレメント交換タイプのエアクリーナーです。
武川のホームページ ※ このページの写真もここから引用してます。
ネットで見つけてついポチってしまいました。

価格が手ごろなこと、
純正交換タイプなので元に戻すのが簡単、
それでいてパフォーマンス向上が期待できそう、
なんて考えて。

写真で見る限り開口部はかなり大きそうです。


交換のみで性能向上が見込めるとあります。
出力曲線では、ノーマルエンジン+スクランブラーマフラーの場合
純正エアクリに対してピーク出力で0.3馬力程上がっている様です。


ただ、ホームページには
「※ノーマルエンジンに本製品を使用する場合、インジェクションコントローラーの同時装着は必要ありません。
※SP武川製各種マフラーを同時に取り付けした場合でも、インジェクションコントローラーの同時装着は必要ありません。」
ともあって、見方を変えると
「交換してもそんなに空気吸入量は変わらないよ」
とも読めます。(-_-メ)

あと、
「※スーパーカブ110(JA44)/スーパーカブ110 PRO(JA42)・クロスカブ110(JA45)は、本製品を取り付ける際、エアクリーナーケース内部のリブを加工する必要があります。」
ともあり、完全ポン付けではなさそうです。
(´-ω-`)


ところで、うちのかぶかぶ(JA45)は、
すでに純正エアクリエレメントを加工して、
デイトナのターボフィルターに変更してあります。
↓参照ください。
整備手帳
それと比べてどうなのか?

まだ発売開始(2023年9月?)間もないので、
あまり評価に関する情報がありません。
人柱、もとい先行評価してみます。
5,6日で到着する見込なので、再来週には実験できそう。

楽しみに待ちます~。
(^o^)丿
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/15 22:26:21

イイね!0件



タグ

関連記事

カブ整備日誌(レッグシールドカバー ...
Keishiroさん

<FD>エアクリーナーエレメント
ritsukiyo2さん

スーパーカブ50 整備2
GM2さん

1年経ってしまいました…エアクリー ...
RANちゃんさん

「カブ活フェスタin綾部」に行って ...
シンヤマックスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クロスカブCC110 サイドバッグサポート取付(左側) https://minkara.carview.co.jp/userid/2856738/car/2619085/7804228/note.aspx
何シテル?   05/21 22:02
tattsu.nonoです。よろしくお願いします。 車遍歴 1.スズキ初代セルボ(2スト、友人から3万で譲ってもらった)。  2年ぐらい乗りましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KONISHI ウルトラ多用途SU プレミアムソフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 07:22:11
ぶったまんさん制作 汎用ヘッドライトコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 17:20:56
WOOILL サイドステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 23:02:44

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 かぶかぶ (ホンダ クロスカブ CC110)
老後の楽しみにと考えていた クロスカブ買いました!! 色は黄色。 老後の楽しみと思って ...
ホンダ スーパーカブ90 かぶじいさん (ホンダ スーパーカブ90)
ほんまもんの(?)カブ主になりました! メインマシンの(w)クロスカブ(JA45)に比べ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
前にFIATパンダ(初代セリエ2)に乗っていましたが、 ekに乗った瞬間にパンダを思い出 ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) チェス太 (ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ))
通勤の足としてスクーターを買いました。 DioChesta(チェス太)です。 おそらく2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation