• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

夜の爆走会

恒例のレジャランに今日も行って来ました。
早い車ばかりで道を譲るのが
大変でした~。
なんか、グリップ感がいまいちで
リヤのショック取付け位置を内側に
変更したら結構グリップするようになり
車が前に進むようになりました。
それでもまだまだ早い車には追いつきません。

で、最後にお借りしたその名も
『ゼロワンスペシャル!』
ゼロワンを特別な技法にて加工したタイヤ。
これはあえて企業秘密とでもしておきましょうか(笑)
これに変えた途端車の動きが変わった!
直ドリもバッチリ決まる!コーナーも早い
ブレーキもちゃんと効く!

虎の巻を頂いたのでゼロワン加工に
チャレンジしようか・・・てな感じです。
挫折したらTNのミディアムあたりを購入するかも。。。

やっぱりタイヤ=重要??

* 今日も写真撮るの忘れた~ *


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/20 02:47:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕涼み
snoopoohさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年9月20日 10:35
盛況だったようですね♪私は子供が寝ずに外出は許されませんでした。

今朝も朝練行こうとするもカブトムシの世話が…(笑)
コメントへの返答
2009年9月20日 11:08
こんにちは

10時ごろの到着時はまだすいていたんですが
だんだん混んできて大変なことになってました~

出陣の時はこちらに記載するので
ご一緒できるときは是非・・・
2009年9月20日 11:36
お疲れ様でしたぁ☆
昨夜はご一緒できなくてすみませんでした...

ゼロワン改、気になります~。
今度教えてくださいまし~!
コメントへの返答
2009年9月20日 18:41
タイヤで走りかなり変わりますね~
師匠にレクチャーしてもらいましょう(笑)
2009年9月20日 16:31
お疲れサマ~
昨晩も混んでましたねふらふら

穴あけ、ありがとうございました。


また、ヨロシクです。
コメントへの返答
2009年9月20日 18:40
穴あけばっちりでしたね~
次回の自分の作るときの参考にしま~す(笑)
2009年9月20日 19:12
こんばんは(^^)/
昨日はお疲れさまでしたo(_ _*)o
あの01R は秘密って程でもないですよ~(^^ゞ
コツとしては・・・削りかすが沢山出るので、奥さんに怒られないよう気を付けてください(笑)
私は掃除機で吸いながらやりましたヾ(゚∀゚)ノ゛
コメントへの返答
2009年9月20日 20:48
削るのをあきらめTNのタイヤを購入してしまいました。次回テストしてみたいと思います。
今度もう一度レクチャー願います(笑)

プロフィール

大きい車から軽に乗り換え快適に過ごしています 最近の趣味は『ドリラジ』 暇があればラジコンでドリフトしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブースト計取り付け①(Defi Racer Gauge N2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 21:50:33
243 まさかの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 06:23:37
ちょっと紅葉ドライブ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 13:00:46

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
13年乗ったタントから久々に新車へ••• ちょい上げ、ちょい大き目タイヤ、ちょい大きめな ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
社会人になって初めて買った新車です 5年ローンで金利100万 きつかった~
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
車乗る機会が少なくなってきたので 思い切って小さい車にしてみました 思っていたより中も広 ...
その他 その他 その他 その他
ドリフトケツカキ専用車 スクエアコンバージョン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation