• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月12日

ケツカキテスト走行

写真ありません・・・(笑)

今日チャンスにてケツカキのテスト走行
走り始め2~3分程は調子よく走っていましたが
ギヤーの音が少々大きくなりピットイン
フロントギヤボックスを開けリングギヤの位置調整。
で、気がついたんですが・・・
『リングギヤひずんでる??』
手で回していくとベベルギヤとのかみ合わせが
ゆるいところときついところがあり
正面から見ているとリングギヤがぶれています。

これって組み方の問題?
それとも部品のひずみ??

なんともいえずとりあえず組んで約一時間半ほど
走行してきました。
セッティングが合わず大きいコーナーではカウンターが
戻ってしまう感じでうまく走れませんでした。

色々と見ると足は前より後が固めの方がいいみたいですね。
まだまだセッティング必要な感じです。

ギヤも含めどなたかよいアドバイスを・・・





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/12 21:13:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年11月12日 21:29
こんばんはー
自分も今日17時頃走りに行きましたよ~
ヨコモのカウンターギア1・5を装着して走ってみたらバックラッシュは大丈夫でした。
残念な話ですが、チャンスが来月閉店みたいです…
また冬眠かな~(-_-)
コメントへの返答
2009年11月12日 21:50
えぇ~~
閉店なんですか~~~

せっかく走れるところが出来たのに
残念です。
私も週一回の公園に逆戻り・・・です。

ヨコモのギヤーは評判いいですね。
私もヨコモにすればよかった・・・
いまだTNと格闘中です(涙)
2009年11月12日 23:08
ミニッツのAWD用のイーグルのギヤも最初から歪んで

ましたよ(-_-;)やはりちゃんとしたメーカーの方がいいかも冷や汗

けど安い方にすぐ手がw
コメントへの返答
2009年11月13日 21:19
やっぱりヨコモ買おうかな~

悩み中です。
ヨコモのはアクスルが樹脂なので
そこが気になってるんですよね~
2009年11月12日 23:57
チャンス確定ではないようですよ

ケツカキのアドバイス。。。。。

今度チャンスでお会いしたらお車見せてください

コメントへの返答
2009年11月13日 21:19
コメントありがとうございます。

今度是非私の車見てください

よろしくお願い致します。

いつもアドバイスありがとうございます。
2009年11月13日 12:15
そうですか…


私のは問題ないですが手で強く回すとちょっとだけ歯とびするくらいで調整範囲ですね。

次の機会に私のを走らせてみては?
コメントへの返答
2009年11月13日 21:22
組み方の問題でしょうかね?
明日走り終わったらソリッドにでも
組んでみて再度確認してみたいと思います。

それでもひずんでいるようならTNさんに相談かな~

2回転差では私のテクではおそらく無理かと・・・
しかもレジャランよく滑りますしね(笑)

プロフィール

大きい車から軽に乗り換え快適に過ごしています 最近の趣味は『ドリラジ』 暇があればラジコンでドリフトしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブースト計取り付け①(Defi Racer Gauge N2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 21:50:33
243 まさかの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 06:23:37
ちょっと紅葉ドライブ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 13:00:46

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
13年乗ったタントから久々に新車へ••• ちょい上げ、ちょい大き目タイヤ、ちょい大きめな ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
社会人になって初めて買った新車です 5年ローンで金利100万 きつかった~
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
車乗る機会が少なくなってきたので 思い切って小さい車にしてみました 思っていたより中も広 ...
その他 その他 その他 その他
ドリフトケツカキ専用車 スクエアコンバージョン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation