• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月22日

週末いけないので・・・

週末いけないので・・・ 日曜出勤の為週末走りに行けそうもないので
仕事終了後いつものチャンスサーキットに
走りに行ってきました。
ここは相変わらずレベルが高い!
いつもうまい人ばかり。
自分は・・・なんだかセッティングが合わず?
腕のせい?今日はあまり調子が良くなく
あいかわらずグダグダでした。
高校生のLOVES13君とサック君が来ており
一緒に走りましたが13君は上手い!全然一緒に
走ることが出来ませんでした。
途中で???車が全然いう事利かなくなり
かなり疲れてきたな~なんて思い車をピックアップすると
ネジがカラン・・・と。。。点検してみるとサーボを固定しているネジが
すべて外れている!これではまともに走れまい・・・修理してコース復帰。
約3時間。セッテングも変えずずーっと練習してました。
若干フロントが柔らかいのかケツがブィッと出てしまうので
フロントをちょっと硬めにして次回に望みたいと思います。最後の方は
カウンターもだいぶ決まりかっこよく走ることが出来ました~!
夕方になり常連さんが続々とやってきたので撤収したのは言うまでもありません(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/22 21:54:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年1月22日 22:37
こんばんは~

かなりムズイのでしょうか?
ケツカキ以外はNG?
レジャランでもくもくと楽しんでいる者は走っちゃダメなところですかね?
コメントへの返答
2010年1月22日 23:42
いえいえ・・・
むしろレジャよりは走りやすいかと・・・
ただ、ケツカキ度は高いです。
もちろん等速の初心者の方も
いらっしゃいますよ。

いずれにしてもきちんとマナーの守れる
方なら特に問題ないと思います。
ケツカキでないと駄目Xってな事はありません。
2010年1月22日 23:01
こんばんはー
今日は仕事終わらなくて行けなくてすいません。
チャンスの常連さんは凄いですよね~exclamation×2あの走りに憧れちゃいます。
自分もあれくらい速く上手になりたいです…
コメントへの返答
2010年1月22日 23:46
17時半頃まで粘ってみましたが・・・(笑)

今日はいつもの若者コンビと
グレーのトレノの方と派手なレビン&
ローレル??の方がいらっしゃいました。
皆さん相変わらず・・・でした。
私は迷惑ばかりでダメダメでした。
今セッティングをちょっと変えてみたので
次回またテストしてみたいと思います。

またよろしくおねがいしますね~
2010年1月23日 1:47
お疲れ様です~♪

私も走りに行って先ほど帰って来ましたうまい!

前にリアのサスマウントのネジが取れて

なくなってました冷や汗やはりアルミパーツに付く

ネジにはネジロックした方がいいみたいです冷や汗
コメントへの返答
2010年1月25日 19:07
改めて各部点検が必要ですね。

確かにアルミのパーツの方が
ゆるみやすいですもんね。
ネジロックも必要か??

プロフィール

大きい車から軽に乗り換え快適に過ごしています 最近の趣味は『ドリラジ』 暇があればラジコンでドリフトしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブースト計取り付け①(Defi Racer Gauge N2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 21:50:33
243 まさかの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 06:23:37
ちょっと紅葉ドライブ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 13:00:46

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
13年乗ったタントから久々に新車へ••• ちょい上げ、ちょい大き目タイヤ、ちょい大きめな ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
社会人になって初めて買った新車です 5年ローンで金利100万 きつかった~
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
車乗る機会が少なくなってきたので 思い切って小さい車にしてみました 思っていたより中も広 ...
その他 その他 その他 その他
ドリフトケツカキ専用車 スクエアコンバージョン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation