• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月01日

ドクターナイト

ドクターナイト 今日は久々ドクターナイツ

しかも遠方よりTOMOさんが参戦と
言うこともあり朝から気合入りまくり!
即効で仕事終わらせドクターへ
(といっても19時)
5時間ガッツリ走ってきました。

久々だったので滑る路面に
だいぶ戸惑いましたが中半~後半に
かけては結構ガッツり走ることができ
帰り際には前走にビタビタに・・・
かなりおなかいっぱい楽しめました。

で、わかった事。

OTAはシャシが柔らかいので
ドクターのような滑る路面では
シャシがしなって結構いいかも。
同じような車のTOMOさんのスクコンは
シャシが硬くグリップ感が無い!と
運転にはだいぶ苦労されていました。

なのでVDFを検討していました
やっぱりやめました。
しばらくOTAで頑張ります!

絡んでいただいた皆さん、追突してしまった方々
また次回も懲りずによろしくお願いいたします。



ブログ一覧 | RCドクター | 日記
Posted at 2010/08/01 01:30:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年8月1日 6:06
昨日は、お疲れ様でした。
また、お会いしてありがとうございました。

昨日は、カキコミせず、ドクターに行ってしまい、すみませんでしたw
本当は、家庭の予定があってて、ドクターに行かないはずだけど、
VDFの走りが、ちょっとおかしいと気になって、夜、時間があるかぎり、
急に行くことになったのでした。
走りのおかしかった原因、やっと、見つけました。(組み立てしたギアのズレでした)

そうそう、名人さんに言われた、ベルトの位置、反対では?の事、よく調べたら、
正しく組み立ててあるけど、さっきのがズレの原因でした。

名人さんのOTAに参考させて、ありがとうございました。
私は、まだ、メカの音痴ってか、少しは分からないのですが、勉強になります。

追走が出来ず、すみませんでした。
今度、また、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年8月1日 18:39
お疲れ様でした~

VDFいいですね~

ほんと考えちゃいます。

組み方は色々な目線で見ると
?のところとかが出てくるものです。
私もドリパケのとき全く動きがおかしくて
ろでぃさんの車と見比べてはじめて
おかしいところがわかったということが
ありました。

なにかわからない事があったら
私なりの目線でお手伝いしますので
説明書と一緒に拝見させてください(笑)
2010年8月1日 8:15
フムフム
シャーシの硬さも大事なんですね
俺のはバスタブですけどカーボン混合で少し硬いみたいなんでノーマルとは違うのかもしれませんね
コメントへの返答
2010年8月1日 18:39
OTAとスクコン

似たような車ですが動きが
全然違う感じでした。

OTAのほうがやわいので滑る路面は得意みたい
2010年8月1日 13:14
ものスゴいキャンバー♪

接地面インナー角だけですね(笑)
コメントへの返答
2010年8月1日 18:40
よくわかりませんが・・・

まわりの人に合わせてます
+ユニバが短くて抜けそうなので
キャンバー付けて内側に入れてます

ってことで現在14度
2010年8月1日 13:55
昨夜は激熱ドクターお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

ガッツリ走りましたねぇわーい(嬉しい顔)

初めての激滑り路面で戸惑いましたが、色々な発見や勉強になりとても楽しかったですわーい(嬉しい顔)

チャンスやレジャランとは違ったビタビタの追走とても楽しかったですわーい(嬉しい顔)

また次回も宜しくお願いしまぁ~すわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年8月1日 18:42
遅くまでお疲れ様でした。

あそこはあそこで結構楽しめるんですよ。

ビタビタにつけてミスってもリカバリーが
結構きくし。だから無理にでもガツガツ
きちゃう。
しかもビタビタの距離が近い!

ってことで土曜の夜は結構熱い!!

ということで機会があったら
また是非参加して下さい。
お待ちしております。
2010年8月1日 14:57
お疲れ様でしたぁ。
ひさびさに先頭で蓋になれて楽しかったです(笑)
またよろしく~☆
コメントへの返答
2010年8月1日 18:43
3号タイヤ、結構遅かったですね

後半はやっとこスピードも乗ってきましたが

みんなが同じタイヤでないと
あわせるのはきついですね~

というわけで何度もプッシュすみませんでした~~~
2010年8月2日 0:47
お疲れ様でした~。
いつも通りまったりと楽しんじゃいました♪

実はあの前日、3号タイヤはドクターに借りてみたんですが・・・
先頭→遅過ぎて大迷惑@ドクターすら戻ってしまう(笑)
追走→遅過ぎて誰にもついて行けず(爆)
ということで、自分は2号の方が前でも後でもいけるみたいなので、周りのペースに合わせて暫く遊んでみます♪
コメントへの返答
2010年8月3日 22:49
おつかれさまでした~

いつも通りのビタビタ追走
ありがとうございました。
きんちゃんと走るとしびれます(笑)

またよろしくおねがいしますね~

最近車が良くなってきたので
だいぶ走るのが楽になりました~


プロフィール

大きい車から軽に乗り換え快適に過ごしています 最近の趣味は『ドリラジ』 暇があればラジコンでドリフトしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブースト計取り付け①(Defi Racer Gauge N2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 21:50:33
243 まさかの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 06:23:37
ちょっと紅葉ドライブ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 13:00:46

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
13年乗ったタントから久々に新車へ••• ちょい上げ、ちょい大き目タイヤ、ちょい大きめな ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
社会人になって初めて買った新車です 5年ローンで金利100万 きつかった~
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
車乗る機会が少なくなってきたので 思い切って小さい車にしてみました 思っていたより中も広 ...
その他 その他 その他 その他
ドリフトケツカキ専用車 スクエアコンバージョン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation