• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月11日

悪魔の三発

悪魔の三発 年始最初のチャンスサーキットへ。

年末から引きずっている
『ストレート三発』を攻略するためセッティング。
前回フロントのオイルが硬く戻りが悪いという
結論に達し今回550番プラスフロントシムの
組み合わせでチャレンジ

結果は・・・


撃沈!


やっぱりまだまだ硬いみたいでダンパーが戻ってこない
フロントのバネをミディアム(手持ちで一番硬いバネ)に変え
さらにテンションを強めにかけ、
アッカーマンをすこしいじりなんとか走れるようには
なりましたがバネが硬いので荷重移動が上手くいかず
しかも一度フロントに荷重がのっかると戻ってこないので
ストレート三発の二発目には戻ってこないでクルリ・・・

締めにSOBAYAさんに試乗していただきましたが





『これ、足回り作り直した方がいいよ!!』





貴重なお言葉いただきました~~(笑)

=一概に私の腕が悪すぎる訳でもないみたい(笑)

またダンパーバラして組みなおします。
ついでにタキオンも外してしまいました~
これからキーエンス送りです。

なのでしばらくラジコンはお休みします・・・

あ、まだドリパケがあるか~
あいた時間でドリパケいじってみよう!
本日もご迷惑をおかけいたしました~~(笑)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/11 21:17:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2011年1月11日 23:56
こっちはストレートはないんですがパキーンが流行ってます(笑)

俺は今フロント350、リヤ150ですよ♪

まあカーペットコースではないので冷や汗
コメントへの返答
2011年1月12日 21:34
パキーンだとオイル軽めの方が

いいですよね、きっと・・・

チャンスの常連さんのアドバイス

ピストンの穴径を大きくして固めのオイルを
入れる。
理由は固めオイルの方がオイル漏れが
少ないからだそうです。

とりあえず1.2ミリのドリル刃かってきましたので
ピストン穴広げてみたいと思います。
2011年1月12日 15:38
ケツカキ始めたオイラにとっては、3発なんて夢のまた夢ですわ~

ダンパーがどうの言うより、お手手がついていきません(^-^;
コメントへの返答
2011年1月12日 21:35
私がレジャに行かない理由

ロングストレートで3発振りが出来ない!為(笑)

今のチャンスレイアウトだと結構厳しく

このままじゃチャンスも嫌いになっちゃうよ~

ってならないように頑張ります(笑)

2011年1月12日 16:36
どうもこんにちは。

ダンパーはチャンスサーキットでも調子良かったダブルOリング仕様のTRFダンパーがオススメです。
一度参考までに僕のダンパーネタを覗いてみてくださいw

コメントへの返答
2011年1月12日 21:30
はじめまして

毎日参考に覗かせていただいております(笑)

ダブルOリングというのはテフロンシムの代わりに
もう一つOリングを入れるという事でしょうか?
他の方にもおんなじ事を言われております。

とりあえず車をもっとアンダー気味にして
安定させて走りたいと考えております。
(リヤのグリップ感がなさ過ぎる・・・と言われた。。。)
また参考に覗かせていただきます。。。(笑)

プロフィール

大きい車から軽に乗り換え快適に過ごしています 最近の趣味は『ドリラジ』 暇があればラジコンでドリフトしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブースト計取り付け①(Defi Racer Gauge N2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 21:50:33
243 まさかの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 06:23:37
ちょっと紅葉ドライブ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 13:00:46

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
13年乗ったタントから久々に新車へ••• ちょい上げ、ちょい大き目タイヤ、ちょい大きめな ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
社会人になって初めて買った新車です 5年ローンで金利100万 きつかった~
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
車乗る機会が少なくなってきたので 思い切って小さい車にしてみました 思っていたより中も広 ...
その他 その他 その他 その他
ドリフトケツカキ専用車 スクエアコンバージョン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation